dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都大学って頭の悪い大学ですか?

A 回答 (8件)

学生の学力、先生の研究実績を別にすると、大学の自治と自由を何度も守れていない頭の悪い大学に分類していい。

滝川事件、大学入試問題ネット投稿事件(入試にスマホを持ち込んでQ & Aサイトで質問し、答えをねだってカンニングに使っていた事件)などで、大学の自治と自由を守ることを放棄した対応をしている。
滝川事件の際は、大学の対応に不満を持った学生、先生が抗議の意味で京都大学を去ったが、そうした気骨ある人数はそこまで多くなかった。入試問題ネット投稿事件では、カンニングした受験生に対し威力業務妨害で被害届を提出し警察権力の介入を要請した。カンニング受験生が受験した他の大学は、学内での対応として、被害届を出さない大学、取り下げた大学もあったから、京大の安易さが目立った。
    • good
    • 0

他人から見るとね。

    • good
    • 1

はい、バカばっかしです。



交差点の真ん中で麻雀して逮捕されたりとか
http://blog.esuteru.com/archives/9120366.html
「京都大学って頭の悪い大学ですか?」の回答画像6
    • good
    • 0

宝の山ってやつですね

    • good
    • 0

少なくとも、こんな頭の悪い質問をする人は、いない大学でしょうね。

    • good
    • 2

大学に頭の良し悪しはありません。


ただ意味の通じない質問をするくらい頭の悪い人には無縁の場所であることは確かです。
    • good
    • 1

>京大って問題児多くね?


>革命ごっこしている奴らとか人を殴る奴らとか小学生レベルのことする奴らが多いからさ

そういうことをする人は、割合としては非京大生の方が圧倒的に多いですね。
    • good
    • 4

誰から(どんな人から)聞いたんですか?


京大を頭が悪いと定義づける根拠に興味があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

京大って問題児多くね?
革命ごっこしている奴らとか人を殴る奴らとか小学生レベルのことする奴らが多いからさ

お礼日時:2018/12/29 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!