
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
もしかしたら、ですが
発達障害かも知れません。
そういう人達は、
普通の人からしてみれば
努力のできないダメな人間
と思われがちですが
脳波を見てもらえばわかります。
しかし、嫌なことに自ら突っ込んでいかなければ、成長は出来ません。
もし家を追い出されてしまったら
死んだらいいと思います
No.12
- 回答日時:
勉強が好きな人っているのかなー?
いないでしょー?
でも夢を持っている人は何時間でもしてるといいます。夢も希望もないのですか?まず 。今は中学生ですか?中学を卒業に向かって 勉強をするかしないかは?別ですが 乗り切りましょ
卒業まで こぎつけたら 気持ちも変わるかもしれませんよ 人間なんて 早々に 同じ考えで生きてるかもわからないのですか?ら 笑
気持ちが変わることを期待しています。ファイト〜と 応援しておきますね
No.10
- 回答日時:
自分の将来の為にしているのでは?勉強嫌いなのは、皆さん同じだと思うけど、最低限、まともな高校出て、まともに働いていない人のところへ
自分の娘や息子と結婚してさせたくないもの…………性根が腐っているとしか思えない…………中学を卒業したら死ぬとは、どんな意味ですか?No.9
- 回答日時:
間違ってますね。
あなたがそんなに勉強が嫌いなら、
高校に行く必要はないのですよ。
中学を卒業して、仕事をすれば良いだけの話です。
親を説得して、
他の人より早く
お金を稼いで自立してください。
No.7
- 回答日時:
あ、わたしも言いましたよ!(小学生)
『勉強するくらいなら死んだほうがましだ』
結局、高校は私立に奇跡の合格をし、
皿に上の公立校を受けたら当然不合格!
入学直後にテストがあり
得点、名出しの一覧表が配られ194/196でした。学校にいきたくなくなりました。
でも3年あったらかわれますよ。
勉強は嫌いだけど『バカ』はもっと嫌だったから。
Fight !!!!!!!!!!
No.5
- 回答日時:
(´・ω・`)
暗記することが勉強と思っていて、その暗記ができないなら死んでも良いと思う。
社会の役に立たない人間に用はない。
まあ、暗記しなければならないものも一部にあるけどね。(漢字や英単語、名称など)
・・・
理解することを目的に勉強するんだ。
例えば数学で
x²+2x+1=(x+1)²
なんて覚えても意味がない。
なぜ、こうなるのかを理解しないと意味がない。
応用できないってことだ。
今から少しずつでも「理解」するように努力をしよう。
・・・余談・・・
ちなみに自分は塾なんて行ったことないけど、理科と数学は学年トップだったよ。
授業の中で「理解」に至るよう努力をした。
そうすると予習・復習を必須とする授業は担当教師の教え方が下手糞と思うようになった。
さらに、テスト勉強はテストの範囲を軽く見直すだけで済む。
理解の確認をするだけだ。
(理科なんて勉強時間はテスト直前の5分だったよ。マジで。それで学年トップ)
これは理科や数学に限ったことではない。
他の教科でも共通している。
勉強方法は人それぞれだろうが、共通するのは「分からない事」をそのままにしないってこと。
国語で「自助努力」という単語の意味が分からないとその単語を使った文章の意味を理解できない。
ならば「自助努力」の意味を調べるだろ?
そうやって分からないところを一つずつ分かるように調べて理解することが勉強だ。
問題を解くことが勉強じゃない。
問題を解いてみて解けない理由を見つけることが勉強の第一歩だ。
がんばれ。
何が分からないのか自分で見つけられない時は遠慮なく「教えて!goo」で質問すれば良い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クソ腹立つことがあります。 もう限界です。うちの父親と今年受験生の弟の考え方に腹が立って仕方がないで
- 【長文注意】元場面緘黙(かんもく) 発達障害(ASD)の中身空っぽ女です。 今は障害者雇用でフルタイ
- 自分は今高3で今あまり授業に出れていません、 高1の時からの人間関係の疲れとかいじめや自分の性別に対
- 自分は今高3で今あまり授業に出れていません、 高1の時からの人間関係の疲れとかいじめや自分の性別に対
- 高3男子です これからどう生きれば良いのか分かりません 参考程度に教えて頂きたいです 今更質問しても
- 高校生で親が癌を患ったのに まだ私立の進学校に通いアルバイトをせず 家庭には一銭もお金を渡さず至って
- 昔から全てのことから逃げて生きて来ました。 小学生の頃から勉強から逃げて、1度も勉強せず生きてきて、
- 18歳の公務員です 何故高校の時勉強して国公立大学に行かなかったのでしょうか 後悔しかない もはや死
- 今年弟が中3になり、今年受験生となりました。その事でとても不満があります。弟が中学一年になったタイミ
- 今年弟が中3になり、今年受験生となりました。その事でとても不満があります。弟が中学一年になったタイミ
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
やる気が全く出ず死にたいと思ってしまう
その他(悩み相談・人生相談)
-
高校で落ちこぼれ、お先真っ暗です。
その他(悩み相談・人生相談)
-
勉強が全く出来ない人は死ぬべきですよね 自分より年下で頭の良い人を見ると凄く恥ずかしくなるしまず自分
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
勉強のし過ぎで死んだ人は、本当にいないのですか?
大学・短大
-
5
私は受験生ですが、どうせ死ぬんだから勉強しなくてもよくね?と思っています。論破してください。お願いし
大学受験
-
6
中三の受験生 本当に辛いです。死にたいです。 少しでいいので話を聞いてくれませんか。ごめんなさい。お
高校受験
-
7
あまり痛くない死に方をおしえてください
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
9
4階からの飛び降りって成功率どのくらいですか? 6階以上じゃないと成功率は下がるというのを見て2階分
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
血が出ない・・・。
自律神経失調症
-
11
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
12
世の中すべてがつまらないです。
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
テスト前になると鬱になり勉強ができなくなります。
自律神経失調症
-
14
怠惰で無気力なクズ
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
高卒って可哀相すぎますよね。 人生の夏休みといわれる大学生活を経験できずさらに高卒ということで一生バ
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
女子高生の自慰行為について
その他(健康・美容・ファッション)
-
17
論理的にニートの何が悪いのか教えてください
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
学生です。勉強頑張りたいですが、頑張りすぎて過労死しない方法を教えてください。また、過労死ラインはど
高校
-
19
もう死にたいです、、、 中学2年生の女子です。 この前の期末テストで数学2点を取ってしまいました……
中学校
-
20
いっつもキモいと言われます。、男です。被害妄想とかじゃなくて毎日のようにキモいと言われます。すれ違い
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テスト期間中にオナニーがした...
-
中3です。勉強してるんですけど...
-
電話しながらテスト勉強する子供
-
暗記ペン、オレンジペン、赤/緑...
-
勉強するなら死んだ方がマシで...
-
中学生です。偏差値40くらいの...
-
趣味と勉強の両立について。 新...
-
夜にテスト勉強を怒られました...
-
受験勉強
-
ほとんど勉強していないのにテ...
-
私の友達の話ですが、 偏差値30...
-
アルバイトに自宅労働を強制さ...
-
明日が期末テストですいま物凄...
-
勉強やテストを作った人って誰...
-
数学と物理を勉強する場合、夜...
-
テスト中違うことばっかり考え...
-
家がうるさすぎて受験勉強に集...
-
元々頭悪い人が理系に進学した...
-
私は勉強中なにか音が欲しくて ...
-
車の免許の学科試験2回すべりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テスト期間中にオナニーがした...
-
勉強が長期間続きません。 勉強...
-
資格勉強しています。 インプッ...
-
勉強するなら死んだ方がマシで...
-
電話しながらテスト勉強する子供
-
受験勉強
-
家がうるさすぎて受験勉強に集...
-
高2です。 河合模試偏差値39な...
-
元々頭悪い人が理系に進学した...
-
勉強しなきゃなので友達との遊...
-
勉強やテストを作った人って誰...
-
暗記ペン、オレンジペン、赤/緑...
-
テスト中違うことばっかり考え...
-
塾に凄い勉強しててめちゃくち...
-
東下りの旅ルート
-
家庭科が好きな理由ってどのよ...
-
私の友達の話ですが、 偏差値30...
-
勉強中に絵をかいてしまいます...
-
中2の「ガイアの知性」について...
-
学生の本分は勉強ではない?
おすすめ情報