
高校受験の面接での答え方を教えて欲しいです、
q1.勉強をしてわからない所が出てきたらどうしますか?
q2.得意な教科と不得意な教科はなんですか?
q3.今最も熱中していることはなんですか?
q4.趣味や特技はありますか?
q5.友達との付き合いで気をつけていることはなんですか?
q6.最近最も感動したことはなんですか?
です。1部でも教えてくれたらありがたいです、、
私は得意な教科は国語と美術で不得意な教科は数学です、あと小さい頃から絵を書くのが得意です!是非気軽にコメントしてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Q1.勉強で分からない所が出てきたら、そのままにするのではなく、先生に質問し、理解を深めていきたいです。
Q2.私が得意な教科は国語と美術です。なぜなら〜(なぜならに続くように国語と美術が得意な理由を述べるといいですよ!)
また、私の不得意科目は数学です。(ここで得意科目と同様に苦手な理由を述べます)
しかし〜(しかし、に続くように、数学の問題を解く上で気をつけてることを述べるとさらに良くなると思います!)
Q3.私が最近熱中していることは〜です。(熱中していることの具体的エピソードをプラスαで答える)
Q4.私の特技は絵を描くことです。幼い頃から絵を描くことが大好きで〜(この後には、自分の描いた絵が評価されたエピソードを述べられるとgoodです!)
Q5.私が友達との付き合いで気をつけていることは、できるだけ相手の立場になって考え、他人の嫌がることはしないように普段から気をつけています。
Q6.私が最近最も感動したことは〜です。(この後は、感動したことから感じたことや学んだことを具体的に述べる!)
長文失礼しましたm(__)m
参考になれば嬉しいです!
面接頑張って下さい!
No.1
- 回答日時:
先生と面接練習しますよね?
言うことも一対一で見直しするはずです。
間違ってたっていいのですから、墓穴を掘らないよう言うことは自分で考えた方がいいです。直した方がいいことは先生が教えてくれますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校受験 中学受験 3 2022/11/13 21:17
- 高校受験 中学3年生です。 もう1月からの受験勉強の方法を教えて頂きたいです。 恥ずかしいことながら今まで受験 4 2023/01/04 21:47
- 高校受験 高校受験について 私は今年受験生なのですが、夏休み後に受けた実力テストが全く伸びていませんでした。 3 2022/09/26 18:05
- 高校 どなたか都立高校への編入に詳しい方ご回答お願いします。 私は今とある都立高校の1年生です。私は2年生 1 2023/07/01 21:32
- 大学受験 私は今高二になり進路について考えている女子高生です。文が読みにくかったらごめんなさい、私は高校受験ま 2 2023/04/03 23:50
- 大学受験 ごめんなさい前垢入れ無くなっちゃいました、 宜しければまたアドバイスください、私は今高二になり進路に 1 2023/04/04 01:22
- 高校受験 なぜ勉強してる教科の点数は下がるのに全く勉強していない教科はあがるんですか? 中3 高校受験 今日模 2 2022/12/11 15:25
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 高校受験 中3 面接シートの中学校のときに教科等以外の活動に対して、どのような意欲をもって取り組みましたか。 1 2022/12/05 22:04
- その他(学校・勉強) 【大学受験 得意な教科とは】 2 2023/07/11 17:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高校面接についてで 中学校生活の中で1番心に残っていることを教えてください。また、その理由は何ですか
高校受験
-
友達との付き合いで気をつけていることはなんですか?
友達・仲間
-
高校受験をひかえているのですが、面接で『友達とはどんなことをよく話しますか。』という質問に対して、面
高校受験
-
-
4
中学校3年生です。 高校面接で、あなたの学校はどんな学校ですか?と聞かれたら、 ○○という校訓にぴっ
中学校
-
5
高校受験の面接の練習の時に「あなたはいじめについてどう思いますか?」と質問されました。僕は「いじめは
高校受験
-
6
高校受験の面接でどの部活に入りたいか聞かれたのですが、入学したら絶対に面接で答えた部活に入らないと行
高校受験
-
7
高校面接で、「本校に入学したら、どんなことをしたいですか?」と聞かれた時、 入学したら、学校の勉強と
高校受験
-
8
どんな学校かについての工夫
その他(学校・勉強)
-
9
面接
高校受験
-
10
高校受験の面接で「出身中学校のよいところはどんなところですか」という質問で私の学校はあいさつが本当
高校受験
-
11
高校の面接についてです。 この高校に入ったら何をしたい(頑張りたい)か? という質問の答えなのですが
高校受験
-
12
誰か助けてくださいいぃ 高校の面接でこう質問されたらどう答える?みたいな宿題があるんですけど、 『自
高校受験
-
13
あの、私、高校受験の面接で家での勉強時間を聞かれた時にもう緊張でパニック状態で、何時間だろうと考えて
その他(教育・科学・学問)
-
14
高校面接について
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
面接 部活
高校受験
-
16
高校の面接で、「本校について質問はありますか」と聞かれたら、どんな事を言えばいいですか? 一応、「部
高校
-
17
高校受験の面接についてです。 『あなたの出身中学校はどのような中学校ですか』 という質問に対して、ど
高校受験
-
18
面接について 【本校以外に受験したか。両方合格したら?】 という質問に対し、 「はい。〇〇高校さんを
高校受験
-
19
高校面接で中学校で頑張ったことを聞かれた時になんと答えたらいいですか? 部活は途中でやめて、委員会に
高校受験
-
20
面接で中学校でいちばん思い出に残っていることはなんですか。という質問で 私が中学校でいちばん思い出に
高校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校に置いていたはずのノート...
-
2科目の教師になることは出来る...
-
毎日の勉強方法
-
進研ゼミについて (文長いです...
-
中学生用の音楽のテスト対策の...
-
中学生です 勉強をするにあたっ...
-
リュックの底にグチャグチャに...
-
苦手教科の克服か、好きな教科...
-
中間テスト&期末テスト
-
こう少子化が進むと、学校の教...
-
偏差値を60以上に上げたいです。
-
休んだ友達にノート…おせっかい?
-
質問です。 私は小学6年です。 ...
-
コロナ前後の学校の授業について
-
中学三年生です。 休校中で一、...
-
先生が良かったので学校の成績...
-
中学校のノートって新しく自分...
-
来週定期テストがあります。 ま...
-
職場の互助会いらなくないです...
-
サボりの罪悪感がすごいです…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このノートはどこに名前を書け...
-
2科目の教師になることは出来る...
-
学校に置いていたはずのノート...
-
いま中学2年生です。片付けをし...
-
中学校国語に関して
-
まだ書くところが残っていても...
-
小学2年性子供を夏休みから公文...
-
休んだ友達にノート…おせっかい?
-
リュックの底にグチャグチャに...
-
「私の苦手な教科は社会と音楽で...
-
ノートの提出について
-
授業中、板書をしないで自分で...
-
ぼっちです。 分散登校で仲良い...
-
中1です。 私は期末テスト(9教...
-
算数(数学)なんておとなにな...
-
中2です。 9教科、300点しかと...
-
質問です! 明日、4時間目が終...
-
課題テストってどんな勉強法が...
-
大学検定試験について
-
!!!テスト勉強!!!
おすすめ情報