アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在 主人の扶養内で103万以下の収入です。
収入を増やしたいと思っているのですが...

主人は協会けんぽです。家族手当が3万/月出ています。私が130万以上稼ぐと自動的に扶養から外されます。その場合 支払うものは
国民年金、国民健康保険、住民税、だけですか?
家族手当もなくなると思います。

仮に私が200万稼ぐとして
年金、保険、住民税で約40万/年
家族手当がなくなると合わせて76万程マイナスになります。
他にも払わなくてはいけないものはあるのなら
扶養から外れるメリットがあまりない様に感じてしまいます。社員になる以外に収入を増やす方法はないのでしょうか?

見当違いなことを言っていたら申し訳ありません。
優しく教えて頂けると助かります。

何卒 宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 子供の学費補助で30万/年出ています。私が200万稼ぐと世帯収入が補助ラインを上回る為 学費補助が10万程度...。なので更に20万程のマイナス。
    扶養から外れることは逆に生活を苦しくすることになるのでしょうか...。

      補足日時:2019/02/26 20:27
  • 回答ありがとうございます。お二方共 とても分かりやすくて助かります。

    例えば 求人を参考に
    時給1500円の土日祝休みの派遣社員になれたとして
    実働7時間x20日/月だと250万強/年になります。
    Wワークで50万/年収入を得れるとしたら300万/年

    この場合 社会保険等は250万に対してですが
    残りの50万に対しては税金等がどういう風になるのでしょうか?
    派遣社員250万 パート50万だった場合 手取りとして残るのはいくらくらいなのでしょうか?

    理解できてるのかどうなのかも分からずで
    おかしな質問をしていたらすみません。
    宜しくお願い致します。

      補足日時:2019/02/26 23:39

A 回答 (3件)

>派遣社員250万 パート50万だった


>場合 手取りとして残るのは
>いくらくらいなのでしょうか?
税金は300万に対して、
社会保険は250万に対して
となり、
所得税  5.9万
住民税  1.3万
健康保険13万
厚生年金24万
計  約44万
が、引かれ、
手取り256万
といったところです。

そういう意味では、
社会保険に加入するメインを
●勤務時間や収入を減らせば、
●社会保険料を減らすことはできます。

そして、副業は社会保険に加入しない
所までめいっぱいするということは
可能でしょう。

また、副業を請負形態のものにすると、
働く時間に、比較的束縛されないと
いったメリットはあります。

例えば、
ヤクルトレディとか、
保険やスマホの営業/外交員、
水道光熱の検針作業
最近では、
宅配の請負代行、ちらし配布
なんていうのもあります。

請負ですから、それなりの『ノルマ』
を果たさないと、収入にも影響します
けどね。

いずれにしても、副業があり、
それなりに収入があると、税務署で
確定申告が必要になります。

ちょうど今の時期、昨年分の申告の
真っ最中です。

別々の収入を合算して、申告し、
納税額を調整しなければいけない
というわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

手取りで256万。
家族手当(まだ確認取れていませんが)36万+学費補助20万がマイナスになるとして200万。
今までの扶養内の収入を引いても トータルで100万のプラスになるということですね。
現在のパートが請負形態なので件数を減らして土日に回せば続けることは可能かと。
確定申告も必要になってくるのですね。

途方に暮れてたので 可能性があることがわかっただけでも助かりました。
感謝します。
ありがとうございました!

お礼日時:2019/02/28 20:49

いえいえ。


おっしゃっているとおりです。

ごもっともなことばかりなので、
口の挟みようがないです。A^^;)

フルタイムで社会保険に加入し、
年200万で働くなら、
所得税  2.8万
住民税  6.2万
健康保険11万
厚生年金19万
合計約40万天引きされる
で、間違いないです。

強いて言えば、
家族手当が36万もあるんですか。
お子さんの分も含んでいませんか?
そこは確認されてもよいかもしれ
ません。

ですから、手取り収入を実感できる
状況にするのであれば、月25万位の
フルタイムの仕事に就かないと、
『壁』は突破できない
ということでしょうかね。

社会保険の加入条件と扶養条件は、
段々と条件が厳しくなりつつあります。

社会保障費の財源不足が解消するため、
特に社会保険の加入条件は、将来的に
条件を引き下げ、『入りやすくなる』
方向に進んでいるのです。

再来年あたりに、現在の
『106万円の壁』が『82万の壁』に
することが検討されているのです。


このあたりは、野党もマスコミも
なぜかネガティブキャンペーンは
していないので、
近い将来、ちょっとしたパートでも
社会保険料15%が天引きされることに
なる可能性はとても高いです。

ですから、社会保険の保険料から
逃れる方法はとても困難になって
きている状況です。

あるとすれば、
・投資などで一時的な所得を得る
 ならば、130万の条件の外数と
 なる場合がある。
 協会けんぽなら、譲渡所得は外数
 配当所得は内数といった条件だと
 思います。
・自営業や宅内ワークで、必要経費
 として、光熱費や消耗品費は外数
 にできる可能性はある。
(確定申告で計上し、それを定期的な
 チェック時に提出しなくていけない
 のですが。)
といった感じです。

上述はグレーゾーンなので、
現場の属人的な判断が入るので、
リスクがあります。

ということで、
>社員になる以外に収入を増やす
>方法はないのでしょうか?
なかなか、難しいです。
って結論ですね。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

考え方としては間違ってなかったのですね。
とても分かりやすく助かります。
ありがとうございました!

お礼日時:2019/02/28 20:32

こんにちは。



>主人は協会けんぽです。家族手当が3万/月出ています。私が130万以上稼ぐと自動的に扶養から外されます。その場合 支払うものは国民年金、国民健康保険、住民税、だけですか?家族手当もなくなると思います。

 所得税も課税される可能性があります。
 「給与収入130万円-給与所得控除65万円-基礎控除38万円=課税所得27万円」となりますので、質問者さんのその他の控除(社会保険料控除はあると思われます)が27万円を下回り、課税所得があると所得税が課税されます。
 
>仮に私が200万稼ぐとして年金、保険、住民税で約40万/年
家族手当がなくなると合わせて76万程マイナスになります。
他にも払わなくてはいけないものはあるのなら扶養から外れるメリットがあまりない様に感じてしまいます。社員になる以外に収入を増やす方法はないのでしょうか?

 要件を満たせば、パート、アルバイトの方も社会保険(健康保険と厚生年金)に加入できることができます。社会保険に加入されると、健康保険と厚生年金の保険料の半額を勤務先が負担してくれますので、質問者さんの負担が減り、将来の年金額の増額(厚生年金がもらえます)にもなります。
 ですから、そういう勤務先を探されるのも一法かと思います。
「扶養から外れて収入を増やすには?」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

とても分かりやすい説明
ありがとうございました!

お礼日時:2019/02/28 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!