dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルバイトで一人暮らしするのは厳しいですか?

A 回答 (7件)

税金や保険を引いて、月に20万手元に残るなら大丈夫かと。


(生活費15万、貯金5万を想定しています)
    • good
    • 1

普通にしてた事あります。


厳しくは感じませんでしたよ。

収入に見合う生活をすればなんの問題もありません。
    • good
    • 1

バイトといっても 専業で 一日1万円で22日稼げば 22万。

楽に生活できるよ
    • good
    • 1

月の生活費が約11万円



時給900円のコンビニバイトを1日8時間して、7,200円、源泉で1割ひかれたとして6,400円

月に17日、二日に一度バイトで15日なので、月の半分以上働かないと生活できません



11万円って最低限の生活費だから、友達と飲みに行ったりご飯を食べたり服を買ったりができません
それがしたいのなら、もっと時給の高い場所で働くか、働く日数を増やすか

学生さんだったら授業のある日は働けないんだから、もっと少ないお金しか稼げませんから(週のうち2日しか働けないとか)
なので、めっちゃ厳しいです。
    • good
    • 0

稼ぎと家賃次第としか言えない


アルバイトで一人暮らししている人なんて沢山いるから
無理ではないです
    • good
    • 1

稼ぎ次第ですが、バイトだと収入が安定していないというだけで入居を断られる可能性の方が高いです。


UR賃貸で1年分以上の家賃一括前払いか、家賃の100倍の貯蓄が必要でしょう。
    • good
    • 1

2人なら、尚厳しい

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!