dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1週間ほど前から右手首の小指側が痛くて整体に通っています。自分は野球をやっていて右投げ左打ちです。バッティングをしたり手首をひねる動作、小指側に手首を倒したりすると痛みます。整体の方から病院へ行ってレントゲンをとらないと確証はないけどTFCC損傷の可能性が高いと言われました。1週間通ったのですが良くなりません。整体の方から整骨院へ行って電気治療をすることを進められました。整骨院へ行くべきでしょうか?それとも整形外科へ行ったほうがいいのでしょうか?整形外科へ行ったとしても湿布をもらうだけなのでしょうか?もしそうなら整骨院のほうがいいのかなと思っています。腫れはありませんが1〜10の痛みでいうと8ぐらいでバットを振るのがきついです。
長文になって申し訳ありません。
なるべく早く治したいです。
回答の方よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

前の回答者と同じ意見です。

僕も病院で働いていますが、レントゲン、CT、MRIを取れば病名が確定します。治療が遅くなる前に行かれてください。
とりあえず整体は行かないことをお勧めします。病院でリハビリした方が病名にあったリハビリを行なってもらえますよ
    • good
    • 0

まずは整形外科へ!



何故接骨院はレントゲンがないのかわかりますか?受診申し込みの際に直筆サインが必要なのでしょうか?

医療機関では無いからレントゲンがないし、あくまでも自己責任だから承諾のサインが必要なんです!

まずは整形外科(スポーツ整形)に行きましょう。
骨や筋に問題が無いことを確認して貰いましょう!
接骨院や整体はその後です!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!