dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

  48歳の妻ですが、夜寝ている時に両足のふくらはぎがしびれたり、自分の足じゃないような嫌な感じになるそうです。同じような経験をお持ちの方のアドバイスをお願いします。専業主婦でスポーツもやっています。

A 回答 (2件)

私の場合は運動をしすぎると、足がむくんではって痛くなります。



それで、血流を良くするために近くにあるv-バランスというブルブル震動が起こるマシーンにいってほぐしてきます。

あるいはマッサージしていくらか和らげるようにしたりです。

あとはホルモンバランスが崩れているときにむくんではってきます。

最初の方も書かれていますが、思い当たる節がないようでしたら整形外科に行くといいでしょう。レントゲンやMRIはもちろんですがそれでも改善されないようだと血液をとって病気を調べてくれます。

総合病院がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 貴重なご意見ありがとうございました。マッサージチェアーでふくらはぎ中心にやらせてみます。症状がでるのは毎日ではないので、しばらく様子見てみます。症状は本人じゃないとわからないことですが、一緒に調べるようになって気は楽になっているようです。私から見ると、普通の同年代の女性の方の何倍も運動しているので、そろそろ体のケアーの仕方も考えていきたいと思います。

お礼日時:2009/06/29 07:58

まずはその原因を特定する必要があるとおもいます。



とりあえず、痛い所にシップを貼って下さい。マッサージ、ストレッチ、
アルコール、お風呂は炎症を悪化させる恐れがあるので控えましょう。

レントゲンは病院でしか取れませんので、整体、接骨院、整骨院ではなく
必ず整形外科を受診してください。

この回答への補足

 今日もテニスやってますが、夜寝るときになると症状がでるようです。特に痛みがあるわけではないようです。

補足日時:2009/06/25 16:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

  有難うございました。しばらく様子を見てよくならなければ、整形外科行かせて見ます。

お礼日時:2009/06/25 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!