アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

めちゃくちゃ怒る店長と全く怒らない店長
どちらがいいでしょうか。

飲食店でアルバイトをしている者です。2ヶ月くらい前に店長が変わりました。

前の店長は40代後半で、どれだけ忙しくてもキッチンの仕事はほとんどやらず、商品の提供が遅れればバイトでもパートでも怒鳴りつける人でした。ストレスですが怒られることで次は直そうと思いました。シフトも穴をつくらないように無理やり入れて、シフト表を作るのもとても早かったです。ですがめちゃくちゃ嫌われていました。

今の店長は30代前半で、キッチンもホールも飛び回って仕事をしています。お店の中で1番元気で1番動いています。めゃくちゃ頼りになります。怒鳴ることは無く、私自身ストレスがなくなりました。「こうしてください」っていう注意はします。けれど優しすぎるのか高校生の子がいつになっても直しません。それを私にかげで「俺言ったのに直してくれないんだけど~」というふうに言ってきます。どっちが悪いんでしょうか。シフト表も従業員の希望を重視しすぎて2日前に完成させます。

私は怒られるのが嫌いなので今の店長のことは好きですが、他の人の中にはあまりよく思っていない人がいます。
どっちの方がいい店長だと言えますか?

A 回答 (6件)

どちらかを選ぶなら前の店長の方が良い店長だと思います。


管理職の仕事は部下の作業効率を上げること。
店長が現場で働くのは無能の証明です。

店長が現場に入るのは人が足りないときの最後の手段。
普段から店長が現場に入っていると、急に複数人のバイトが来られなくなったときどうしようもなくなります。
    • good
    • 1

聞かないとわからない話でしょうか


あなたの好き嫌いがはっきりと書いてあります
これが逆だったら 貴方の考えも変わります
怖い人だから 怒られないように必死で仕事を覚えたし
急に仕事を入れられるのも 貴方が頼んでも出来る人に成長していたからです
そのあとに来た人は 仕事の出来る場所に来ていたので
任せて大丈夫となにも言わないし
スケジュールも 欠員がでてもこなせるぐらいに仕事か出来る人が多いからです
言われたことをするのが仕事
治せと言われたら治すのが道理です
怒鳴られないから 治さなくて言い
言うことを聞く店長だから好きにしていいと
勘違いしている貴方が悪いのです
この店長は 役に立たないバイトはすぐに切ります
舐められていると感じたらスケジュールを入れないで
自分から辞めるように持っていきます
    • good
    • 2

人材育成を かなりの規模で指導していた者です。



教え方・育て方は受講している者により違ってきます。

基本は褒めて育て、時には失態への重要性を理解してもらうため叱り
意味を理解、反省点を分かってもらい育てる等、様々です。

私の見解では 二人とも失格です。

怒鳴るレベルの者であれば熱血と思われますが、どれだけ忙しくてもキッチンの仕事はほとんどしない。
店長として弱い部署をサポートもできていません。

次に店長が、あなた様に「俺言ったのに直してくれないんだけど~」と言うレベルでは
的確に該当する者へ指導が出来ないレベルの者と判断します。

悪い店長・良い店長と考えるのではなく
会社・企業として、いつ、どこで、誰が、何をして入れ替わったとしても
従事者や、お客様等に対しても同じ最高の品質で対応するのが基本です。

なので該当する社内マニュアルがあると思いますので(無ければ作成する)
熟読し、各自が実行すること。
できないバイトさん等がいれば、お見本を実際に見せ理解してもらう。

それについて該当していたバイトさんには文書にして反省点と今後の対応強化を約束してもらう等
様々な手法で組織全員がスキル・レベルアップをしていくのが普通レベルの店長と私は思います。
    • good
    • 2

もう少し観察しましょう。

「怒る」と「叱る」は別物です。もし店長が「怒る」ばかりの人ならそこで働く価値はありません。
    • good
    • 1

こんばんは



怒られない方がいいです。

が、得てして人は怒られたほうが、気をひきしめて仕事をしっかりやります。怒られ方にもよりますが・・・・

ただ、高校生に教えるのは店長の仕事ですから、聞きながした方が賢明です。
    • good
    • 0

リーダーシップは色々なアプローチがあります。


一長一短がありますので、回りのメンバーによって使い分けるのが理想です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A