アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在6ヶ月の子供を完全ミルクで育てています。
寝かしつけはおしゃぶりと添い寝と手を握る。
夜泣きの時はおしゃぶりさせればすーっと寝ます。
ただ起きる回数が増えてきたので9ヶ月になったら三回食にし、夜間断ミルクしたいです。
現在は18じにミルク、19時前には就寝。
23じごろに夫が泣いたらもしくは寝ていてもミルクをあげて、朝3から4じに泣いたときに私がミルクをあげます。

で、23じのミルクはあげて大丈夫なのですが、朝方のミルクを無くしたいですがやり方がいまいちわかりません。

23じのミルクも完全になしにしたほうがよいですか?
寝かし方はおしゃぶりより、トントンにしたほうがよいですか?(すごい泣くと思いますが夜泣きが減ってくれれば、、)

おしゃぶりは1歳すぎを目処に止めさせるつもりでした。

質問者からの補足コメント

  • え?育児したことありますか?
    ぜひ通報してください。
    あなた笑われますよ。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/15 17:55
  • 二人目ですよ
    あなたは発達障害ですか?精神疾患ですか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/16 06:53

A 回答 (6件)

9ヶ月なら ボツボツ夜中のミルク減らしたいよね。


内は確か その頃
同じような時間帯の就寝だったけど
夕飯離乳食食べさせて足りないようならミルク足して
(日によって食べる量等が違っていたから)
お風呂へ入れた後 フォローアップミルク150位をストローマグであげて
その後虫歯予防に白湯を少量飲ませて寝かせました。
大概 朝までぐっすり寝てくれていました。
昔の話ですので今はどんな教えになっているのかな?
夜泣きだと トントンした位じゃ泣き止みません。そのうち火がついたような泣き方をしますから
結局 起きて立って抱っこしたり白湯を飲ませたり
時期がくれば夜泣きも治まるけど
一生続くんじゃないかとこっちまで泣きたくなる気持ちでしたもの。
    • good
    • 1

生後9ヶ月でしたら、まだ夜のミルクは必要です。


2回くらいは起きて飲ませないとお腹が空いて痩せてしましますよ。

トントンしてあげて寝るのでしたらその方がいいですね。
おしゃぶりは歯並びに影響しますし、取るのが大変です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか、夜間断ミはこの頃からできると調べたらあったので、、、。
歯並びは心配なところです。

お礼日時:2019/05/16 06:55

9ヶ月になるころは夏ですよね。


脱水にならないように与えたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、季節はぬけてました。
エアコンつけてるので暑くはないです、、、。

お礼日時:2019/05/16 06:54

>え?育児したことありますか?



初、子供なんですね

笑われますよ、大馬鹿 (^_^;
この回答への補足あり
    • good
    • 4

へ?


子供の成長を願わないのなら、断ミしてください

ネグレクトですよ
児童相談所に通報しましょうか?
この回答への補足あり
    • good
    • 2

子供は一日一日の成長が目まぐるしいですから、ずっと同じなんてありえません。

ねんねの時期はもう終わったのです。一番夜泣きが多いのは7ヶ月~1歳半です。まだまだこれからですよ!

夜寝ている時に、昼間のお勉強を復習しています。目から耳からの刺激が増えているので、当たり前のことです。
うちにも3歳いますが、たまに夜泣きすることありますよ。
これから自分で移動できるようになったり、立ち上がって視界が変わったり、成長するので、これからもまた寝なくなったり、寝るようになったり、変化はありますが、それは当たり前のこととして楽に構えてください。

寝てる時のミルクをやめたとして、水やお茶にはもう慣れていますか?これからの季節、寝てる間の脱水なども怖いので、ミルクをやめるならそこをクリアしてからですね。
夜はともかく、朝だけならトントンなだめてなんとかなるんじゃないかなぁ…

夜中何度も起きるからって、もういつもミルクではないです。
ねんねの時期をすぎたら、「お母さんを探して起きる」ことや「眠いのに起きちゃった寝言泣き」がほとんどです。声をかけても聞こえてないとか、抱っこもさせてくれないとか、我を忘れたような泣き方だとか、目をつぶったまま泣いてるというのがこれ。
すぐにミルクをあげずに、寝たふりトントンや腕枕で隣にいるよアピールして、粘ってそれでもだめなら授乳しましょう。
胸の上に乗せて寝るラッコ抱きもおすすめです。
もう毎回飲みたくて起きてるのではないので。離乳食は結構食べてますか?ミルクは飲み干しますか?
授乳はほんとにだめな時だけで、あとはなだめてトントンでやりすごしましょう。

あと、返事をしようと頭で考えてしまうので、どうしたの?など返事をさせるような声かけはやめましょう。お母さんいるよーねんねしようねーくらいで、あとは無言で背中をさするとかいいですよ。

おしゃぶりで寝かしつけとなると、おしゃぶりがないと寝られないということですから、良くはないですよね。でもお母さんが今 楽なら、いいんじゃないでしょうか。
月齢が上がるほどやめるのはほんとに大変ですが、やめる時に何がなんでもあげない決意があればなんとかなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。
上にもうすぐ4歳の娘がいてかんぼで夜泣きがひどかったです。
いまも起きます、ので悩んでました。

お礼日時:2019/05/15 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A