dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が39度以上熱があるんですが、夜間病院に連れて行った方がいいでしょうか?熱さまシートを貼って、水分を取らせてれば、明日でも大丈夫でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 夜間病院に連れていきます。
    こんな質問した私が馬鹿でした。

      補足日時:2019/05/17 22:26

A 回答 (6件)

病院行きましょう。

高熱は危険だからすぐに病院行きましょう。子供の頃高熱放置で耳が難聴になった子が居ました。なので心配なので行って良くなりますようにお大事に
    • good
    • 0

普段のお子さんの体温(平熱)は把握されていますか?


何歳のお子さんですか?

小学生低学年とかだったら37.5度が平熱だったりしますので、1.5度の上昇ですから、それほど高温ということでもないので、様子をみます。

そうやって、うちの子は育ててきました
40度を超えるとさすがにやばいなと、病院に走りました(掛かりつけの小児科は、病院の2階に住んでいましたので、戸を叩きました)

今、何度ですか?

両脇にも、濡らしたタオルを挟んであげてください、ハンドタオルぐらいの小さなタオルで構いません。

息が荒くなっていませんか?
水分補給をしていますか?飲むのなら、今回はジュースでもコーラでも何でも好きな物を与えてください
プリンやアイスクリームでもいいですよ

熱が出すぎると脱水症状になって更に体温調整できなくなりますから、水分補給は重要です。
起こして、ちょっと口に含むだけでいいから、と飲ましてください
小さなお子さんだったら、唇を濡らす、でもいいですから

ポカリなどは、吸収し過ぎて、逆にお腹を壊して更に脱水症状になる場合があるので、あまり飲ませないでくださいせいぜい、舐める程度です。

うなされることもなく、ずっと寝てるだけなら大丈夫だと思いますよ
    • good
    • 0

こないだ娘が40度の熱5日間つづきました。

5日間の間に2回病院 夜間ではないですが24時間小児科に行きました。ですが風邪で薬は同じものをだされました。救急の電話相談に聞いてみるととりあえずは水分をとれていれば大丈夫だといわれました。他に気になる症状があるなら救急電話相談してみてください。
かなり暑いとおもうので首後ろ脇下に冷えピタ氷枕もしてあげてください。
    • good
    • 0

その口調ムカつきます。

不安でいっぱいなのに、そんな言い方しないで。これから気おつけてください。」←ムカつかしたのです・・

質問する前に病院に行かないと 本当に死ぬ場合もあるのに のうのうと 質問する人が多いので・・
    • good
    • 0

明日死ぬかもしれないし、死なないかもしれませんね…


どちらになるでしょうね。報告よろしくお願いします。
    • good
    • 0

だからぁ・・



明日に なれば 子供さんの熱が下がるどころか 熱も無く 呼吸も無い場合も考えられる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました、夜間病院に連れていきます。その口調ムカつきます。不安でいっぱいなのに、そんな言い方しないで。これから気おつけてください。

お礼日時:2019/05/17 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!