dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パートなんですが何歳まで転職は可能だと思いますか?

A 回答 (8件)

私の知り合いは 70才を超えても スーパーの総菜部門で週4日 各6時間のパートをしています


ただし 10年前からの継続です。さすがに新規採用は70才前が限度かなぁ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、ありがとうございました。

お礼日時:2019/07/07 12:18

パートでの転職という事でしょうか?


その場合、具体的にどういった職業経験があるかにもよりますが、コンビニのレジや品出しなども含めてでしたら70歳+αでも十分可能でしょう。

参考まで。
    • good
    • 0

40あたりが一番無い。

子どものアクシデントで左右されない、いつでも来られたら需要はある。
    • good
    • 0

職を選ばなければ、体が動く限り可能です。

    • good
    • 1

本人の気力体力が第一ですが、雇う側からすると、70歳過ぎて未経験者だと、さすがに雇うのはためらうでしょう。


経験者であれば、経験や知識を生かして、体力がある限り働けるので、転職も可能だと思います。
    • good
    • 0

業種にもよるのでは?


会社にもよるし…経験にもよる
    • good
    • 0

それは相手次第(答えになってないけどそれが現実)です。


仕事内容と相手がどのぐらい人材不足に悩んでいるかなど、また都市部か地方かなど条件はまちまち。それによって結構な年齢まででも転職できる場合もあれば、そうでない場合もあるのです。
    • good
    • 0

シルバーセンターでは80歳くらいの人も働いている。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

すごい頑張りますね。

お礼日時:2019/07/07 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています