No.2ベストアンサー
- 回答日時:
t=√3sinx+cosxの両辺を2乗してsin2x, cos2xの関係式を求めた後、tの式に置き換えます。
t^2=(√3sinx+cosx)^2
=3(sinx)^2 + (cosx)^2 + 2√3sinxcosx
=2(sinx)^2 + (sinx)^2 + (cosx)^2 + 2√3sinxcosx
=2(sinx)^2 + 1 + √3sin2x
=2(1-(cosx)^2) + 1 + √3sin2x
=2 - 2(cosx)^2 + 1 + √3sin2x
=2-(2(cosx)^2 - 1)+√3sin2x
=2-cos2x+√3sin2x
√3sin2x-cos2x=t^2 - 2
y=√3(sin2x-2αsinx)-(cos2x+2αcosx)+α
=√3sin2x-cos2x-2√3αsinx-2αcosx+α
=(√3sin2x-cos2x)-2α(√3sinx+cosx)+α
=t^2 - 2 - 2αt + α
=t^2 - 2αt + a - 2
No.1
- 回答日時:
問題文1行目の式と
t=√3sinx+cosxを見比べる
すると、sinx,cosxの項は以下のようにすぐにtに置き換えられそうだと分かる
y=√3sin2x-cos2x-2√3asinx-2acosx+a=√3sin2x-cos2x-2a(√3sinx+cosx)+a=√3sin2x-cos2x-2at+a
(∵t=√3sinx+cosx)
残るは、√3sin2x-cos2x
倍角公式sin2xや、cos2xを用いて以下のように変形です
t²=3sin²x+cos²x+2√3sinxcosx=2sin²x+sin²x+cos²x+√3(2sinxcosx)
=2sin²x+1+√3sin2x
=(1-cos2x)+1+√3sin2x
⇔√3sin2x-cos2x=t²-2
以上を用いてyをtの式にします
(計算ミスはご容赦ください)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロバイダー・ISP ドコモ光を契約して、プロバイダーにビッグローブを選択したのが大間違い! 3 2022/09/12 23:12
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- 高校受験 数学の問題いくつか捨てても大丈夫?残り1ヶ月、点数が取れない教科ばっか勉強しても大丈夫? 高校受験 2 2023/01/07 17:55
- その他(IT・Webサービス) CICでの情報開示について CICのインターネット開示を利用しているのですが、必要事項を入力後に確定 1 2023/04/04 16:11
- iPhone(アイフォーン) web上の電話番号リンクの桁区切りが、iPhoneだと特定電話番号でおかしくなるのを解決したい 1 2023/03/28 14:27
- 中学校 間違った国語の実力テストの勉強? 1 2022/08/28 15:59
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 分譲マンション マンション大規模修繕工事の資金不足 神奈川県の築37年総戸数36戸のマンションの管理組合理事長を今年 7 2022/09/03 19:55
- その他(ゲーム) ファイナルファンタジー7リメイクとリバースのデータ移行問題について。 3部作構成のうち、 1作目のフ 2 2023/04/11 03:16
- その他(ニュース・社会制度・災害) 自民と統一協会の件はなんですか? 2 2022/07/13 19:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「強度」は高い?強い?
-
縞鋼板の曲げ応力度・たわみに...
-
yの二乗をXで微分したら2y・y' ...
-
「強度が弱い」という文はおか...
-
sin^2xとsinx^2は同じと聞きま...
-
y=logX+1 の微分教えください ...
-
ダッシュポットとバネを直列に...
-
双曲線関数は、実生活上どのよ...
-
y=tan^2 x ってどうやって微分...
-
合成関数の微分を使う時と、使...
-
1/2(sin2θ+cos2θ)→√2/2sin(2θ...
-
y=(1+cosx)sinx を微分するとど...
-
微分可能ならば連続ですが、 不...
-
数Ⅲの問題です y=(logx)^2/x の...
-
x=cos^3t、y= sin ^3tのとき...
-
・モジュール10の歯車の直径ピ...
-
1/cos^2θを微分したら何になり...
-
RC並列にLを直列につなげた場...
-
ANSYS Workbench 軸対称解析
-
Z(√3+j)の偏角が2/πとなるZは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「強度」は高い?強い?
-
合成関数の微分を使う時と、使...
-
yの二乗をXで微分したら2y・y' ...
-
「強度が弱い」という文はおか...
-
縞鋼板の曲げ応力度・たわみに...
-
y=tan^2 x ってどうやって微分...
-
y=(1+cosx)sinx を微分するとど...
-
積分定数Cとは一体なんですか?
-
sin^2xとsinx^2は同じと聞きま...
-
y=logX+1 の微分教えください ...
-
テーブル構造を支える脚の材料...
-
座屈とたわみの違いを簡潔に教...
-
ヤング率と引張強度について す...
-
tsinωtを部分積分法を用いてラ...
-
微分可能ならば連続ですが、 不...
-
数Iの問題です cosθ=5分の3の...
-
数IIです cos20°cos40°cos80°の...
-
双曲線関数は、実生活上どのよ...
-
1/2(sin2θ+cos2θ)→√2/2sin(2θ...
-
電気関係の質問なんですが・・・
おすすめ情報