dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公募でもし神戸学院か武庫女が受かったら、一般で甲南大学を受けるか迷っています。
正直大学入れるならどこでもいいと思っていて、早く受験勉強も終わりたいので、公募で決まったらそこでいいかなとも思っているんですが、親の反応は微妙です。第一志望校ではないので、きっと担任や塾も甲南大学受けろと言う気がします。
公募が受かったとしても、やっぱり甲南大学受けるべきですか。

A 回答 (2件)

学費は親が出しますからね。


頑張って甲南合格を目指す義務が有ります。
    • good
    • 1

学費だとか それぞれの大学に入学した場合の生活費や交通費を試算したり、


それぞれの大学に入学した場合の卒業後の進路について
もう少し親や先生と話をしてみましょう。
そうすることがあなたの為になります。
あと早くに進路が決まった場合あなたが卒業するまでの期間どう過ごすつもりなのかや
親としてはどう過ごして欲しいのかなども話をしてみましょう。
塾はギリギリまで頑張って欲しいですよ。長々月謝を払ってほしいわけですからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています