
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
リスニングだけに問題があるのであれば単語の正しい発音を理解していない可能性があります。
単語帳にある発音記号の読み方を確認して単語勉強に際に正しい発音で覚えることを意識してみてください。
No.3
- 回答日時:
まず、英語にどういう発音があるのかをしっかり把握することが先決です。
次に、それぞれの単語の正しい読み方をよく知ることです。
そのうえでなにか、学習者用のビデオなどを聞いたら、おどろくほど聞き取れるようになっていることに気づかれるでしょう。
もちろん、基本的な文法も知っていると知らないとでは、聞き取れ方が違います。ただ、現行文法の説明は問題が多いので、文法書などを読むなら、分からないところは、文法自体がおかしい可能性もありますのであまり気にしないで、どんどん先を読んでしまうことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検2級 3 2022/08/28 21:33
- 英語 英語のリスニングおすすめの勉強法や聴くときのコツを教えてほしいです。 高2女子です。私は英語のリスニ 3 2023/07/14 16:25
- 予備校・塾・家庭教師 駿台の共通テスト模試の結果がこれでした あとどのくらい伸ばせばGMARCHの共通テスト利用に申しこむ 1 2023/07/22 16:51
- 教育・学習 英語のリスニングが練習できる無料アプリを教えて下さい 1 2022/11/08 18:07
- 大学受験 共通テスト爆死しました…416/500 共テ利用受かりますかね? 1 2023/01/14 22:47
- 大学受験 共通テスト模試の自己採点をしました。 国語26/200 数学1A 6/100 数学2B 14/100 4 2022/08/01 20:31
- 大学受験 共通テストの英語 (リーディング、リスニング両方とも)高得点取るにはどうしたらいいでしょうか? 1 2022/03/27 23:59
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語のリスニングの勉強方法を教えて下さいm(__)m リスニングを聞いて、英語を一度日本語に訳して理 5 2023/03/10 22:11
- 学校 土曜日に英検準2級を受験しました。 リーディングは29%、リスニングは46%できていました。 ライテ 2 2022/06/06 18:41
- 大学受験 高校2年の共通テスト模試を受けました。 国語105点(現代文48古文28漢文29) 数ⅠA 76 数 2 2023/01/28 13:19
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルファベットの「K」
-
発音記号について教えてください
-
響きの美しいゲール語・アイル...
-
【tu】は 「てゅ」ですか?【tsu...
-
人名の「sean」はなぜ、「ショ...
-
Here you are どこを1番強く...
-
Twas って・・・
-
簡単な単語すら読めない中学2年...
-
同音同義語は、珍しい物でしょ...
-
現在完了でHave you ever been ...
-
韻を踏んでいる英単語
-
canの否定についての素朴な疑問
-
不死鳥
-
Whaddya call’em?について
-
英語の単位の表示・表現
-
requiredの読み方と発音
-
9番目の
-
英会話でNo.1は「ナンバワンヌ...
-
なぜ、luggageを複数形にしない...
-
ネイティブ(一般人)の発音に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルファベットの「K」
-
【tu】は 「てゅ」ですか?【tsu...
-
響きの美しいゲール語・アイル...
-
人名の「sean」はなぜ、「ショ...
-
9番目の
-
Whaddya call’em?について
-
英単語crazyではなく、Krazyと...
-
英会話で、女性の敬称のMa' am ...
-
不死鳥
-
野球のチーム名で、「ズ」と「...
-
dancin'って・・・
-
travelの発音をカタカナで教え...
-
warningの読み方について
-
【英語】英語のGot it. (分か...
-
"かいせい"という名前のスペル
-
knife などの三人称単数現在形
-
Twas って・・・
-
requiredの読み方と発音
-
リスニングのおすすめの勉強法...
-
序数詞の複数形はどう発音しま...
おすすめ情報
ありがとうございました。
頑張ります