dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

投資の勉強をしたいのですが、何からやれば良いでしょうか。目的としてわ自分にあった投資を見つける事ですお願いします。

A 回答 (4件)

仕事がある人なら、株が良いと思います。



まずやるべきは二つです。

1,株の勉強をする。
 その手の本が無数に出ていますから片端から
 読みましょう。

2,資金の確保。
 余裕資金の確保です。
 損したら、明日の生活に困る、なんて金を
 投資してはいけません。
 また信用も止めましょう。



庶民でも億万長者は結構おります。
日経の調査によると、彼らに共通しているのは
次の二点です。

1,若い時から投資をやっている。
2,生活は質素である。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/11/06 07:58

四季報でも買ってみては?


まずは読めるようにならないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/11/06 07:58

大学の経済学部にでもどうぞ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/11/05 21:04

図書館にこもって下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/11/05 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!