
大学を中退後、2年ほどニートでした。
このままではだめだと思い、契約社員の工場勤務で働き始めました。
1日目から辞めたいと思い、今日2日目でした。
私が入ったところは先輩2人の少人数で「ゆっくり覚えていってね。」「ゆっくりでも確実にして。」など言ってくれるのですが、次々新しいことを教えてくれます。
ぎりぎりの人数だったようなので、少しでも早く使えるようにということなのかもしれませんがペースが速くて全然覚えられません。
細かく手順や使うものなど決まっており、どれを使うのかすらあやふやにしか覚えられません。忙しくやることも多いためメモもざっとしかできません。
こんなに覚えること、やることが多いと思っておらず同じような単純作業ばかりだと思っていました。
工場の雰囲気もみんなで仲良くという感じで苦手です。仕事を1人で黙々とやっていくと思っていました。
休憩時間に私が1人でいると仲間に入れてないと先輩に嫌味を言う人がいるみたいで、私は1人が好きですが1人で休憩すらできないのもしんどいです。
入社前は最低1年は勤めようと思っていましたが、思っていたものと全然違いしんどく帰って泣いてしまいます。
私の教育にも時間がいりますし、もう辞めたいと思いながらで先輩に申し訳ないです。
辞める判断を急がず、もう無理と思うまでは続けるべきなのでしょうか。
辞めた場合、フルタイムではなくアルバイトなどをしたいと思っています。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
独りで同じ作業の繰り返しが好きならば、仕分け中心の仕事が良いのではないでしょうか?
今はできないという気持ちで、情けなくて、会社にも申し訳なくて、気持ちが混乱している上、やる気を失っているようなので、早めに辞めるのも良いかもしれませんね。
それにしても、あなたの将来を考えると、次の仕事を見つけてから、辞めるか、同じ食品会社の中でも、仕分け業務もあると思うので、力仕事で無理でない限り、部署の異動という手もあります。
その場合には、上司に相談すると、会社としても助かると思いますよ。
回答ありがとうございます。
上司と話し中途半端なときに辞めると迷惑がかかるため、教育にあまり時間をかけていない今辞めたいと伝えると働くのが嫌になっていないのなら迷惑など考えずに続けてみてほしいということでした。部署を変えることもできると言ってもらえましたが、親切にしてくださ方々もいるのでこのまま続けて様子見していきたいと思います。
いろいろな気持ちが混乱していました。些細なことを間違えたりで本当に情けないですが、迷惑など考えなければ続けたかったようです。
気持ちが少し軽くなりました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ここは、すぐに辞めないで、しばらくは我慢されるのが良いと思います。
なぜなら、工場勤務で「ゆっくり覚えていってね。」「ゆっくりでも確実にして。」など言ってくれる親切なところは、そうありません。
私は工場勤務歴約39年ですが、最初の頃は、ガミガミ怒鳴られる、ガナリ立てられる、口汚く罵られるなど、典型的なパワハラ職場でした。
当時は、パワハラなどといった概念は無かったため、「工場勤務はそんなものだと思え」という考え方で、仕事が出来るようになるまではひたすら我慢の毎日、男泣きの毎日でした。
あなたは、現在の自分の置かれている環境を、恵まれ過ぎていると思わなければなりません。
仮に転職されても、もし転職先が、旧態依然としたパワハラ職場だったらどうされるのですか。
とにかくあなたは恵まれすぎです。現在の職場で、早く一人前になられるように頑張るのがベストです。
回答ありがとうございます。
上司と話し中途半端なときに辞めると迷惑がかかるため、教育にあまり時間をかけていない今辞めたいと伝えると働くのが嫌になっていないのなら迷惑など考えずに続けてみてほしいということでした。このまま続けて様子見していきたいと思います。
辞めたいと上司に言ってこんなことを言ってもらえると思いませんでした。良い職場だとは思っていましたが、そんなに恵まれていたのですね。感謝を忘れず、早く戦力となれるよう頑張れたらと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
辞めたら、一生、同じことの繰り返しです。
3年ほど我慢する修行をしなさい。回答ありがとうございます。
上司と話し中途半端なときに辞めると迷惑がかかるため、教育にあまり時間をかけていない今辞めたいと伝えると働くのが嫌になっていないのなら迷惑など考えずに続けてみてほしいということでした。このまま続けて様子見したいと思います。
すぐに逃げずにもっと頑張れるようになりたいと思います。
ご相談したことで上司に話す決心がつき気持ちが軽くなりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 入社三日目ですが、入社前言っていたことと違いすぎて会社をやめようか悩んでます。 【説明会や座談会など 6 2023/06/04 15:13
- 就職・退職 社会人2年目、正社員のものです。心身ともにしんどくなり仕事を辞めたいと思っています。2年目から新しい 2 2023/06/16 04:40
- 会社・職場 仕事が長続きせず困っています。 9 2023/06/12 18:18
- 会社・職場 高卒のもうそろそろ就職して1年になる新入社員です! 私は家から会社まで1時間30分かかる遠い場所で働 1 2023/02/14 07:15
- アルバイト・パート パートを1日で辞めたい旨を電話で伝えても良いでしょうか? 1番は、対面で話すのが最前と分かってはいま 6 2023/03/15 21:55
- 労働相談 入社してから試用期間があると言われた 7 2023/02/08 10:18
- 会社・職場 仕事の引継ぎについて 3 2022/06/02 00:36
- 会社・職場 サービス出勤について。 僕は8人の小さな会社で33歳で営業として勤めています。 社長、執行役員1人、 2 2022/06/03 21:03
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- 知人・隣人 生命保険に勤めていて育休が終わり復職したけど辞めたいです 2 2022/03/30 00:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
工場に勤めてから二週間目です。仕事がなかなか覚えられず、怒鳴られまくってます。 メモを取って流れを覚
会社・職場
-
1日で仕事を辞めました!辞めて正解!?
アルバイト・パート
-
4月から工場で仕事をはじめた者です。 まだ試用期間中なのに 先月と昨日で合計3日も会社を休んでしまい
就職・退職
-
-
4
製造業始めて4日目ですごい怒られました。 最初は『覚えるのはゆっくりでいいから焦らないで大丈夫だから
会社・職場
-
5
今日から食品工場のライン作業の仕事をしたんですが、まずもう辛いです。 ライン作業の速さに追いつかなく
派遣社員・契約社員
-
6
派遣で入社して5日目で目眩と吐いてしまったので休んでしまいました。担当者に連絡をしたら『早いよー。○
会社・職場
-
7
食品工場パート4日目です。 どうしても辞めたいです。 理由を考えています。 うまく辞めれる理由はあり
アルバイト・パート
-
8
2日しか働いてないけどもう辞めたいです。 ・派遣先のスタッフの方々から高圧的な態度を取られる ・お局
派遣社員・契約社員
-
9
工場で働いていますが毎日同じ作業の繰り返しで死にそうです。 誰とも話さないし、人目を気にしながらずっ
会社・職場
-
10
工場派遣ツラい辞めたい
派遣社員・契約社員
-
11
工場 事務
転職
-
12
製造業のパートをしています。 ものすごく要領が悪く、仕事は遅いしミスばかりしてしまいます。社員さんも
退職・失業・リストラ
-
13
明日から新しい職場に初出勤なんですが 凄い緊張と不安に襲われてます。 外は一日中雨で憂鬱な気分です。
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
転職2日目で大失敗しました!
労働相談
-
15
どうして入社間もないのに、経験もなく製造業に就いた度素人に対して、現有能力以上の正確さと速さをもとめるのでしょうか?
飲み会・パーティー
-
16
作業の遅い新人さんにどう対応したらいいでしょうか
知人・隣人
-
17
自分にばかり怒鳴ってくる先輩
会社・職場
-
18
単純作業ですらミスばかりです。
学校
-
19
入社4日目 欠勤
労働相談
-
20
派遣4日目、心が折れそう
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分にだけ態度が違う職場の先...
-
非常識な友達 2 以前「非常識な...
-
27歳です。転職して5ヶ月。 5年...
-
頼りになる先輩が自分のせいで...
-
休日に職場に行くのに私服はN...
-
工場勤務を2日目ですが辞めた...
-
リスカ跡と就職
-
あなたの職場にお局はいますか?
-
先輩のいない職場
-
エントリーシートにOBの社員...
-
生理的に無理な人。
-
OB訪問礼状について
-
新入社員です。同期みたいにな...
-
人手不足なのに今朝、バイトを...
-
職場で配られるお菓子に迷惑し...
-
始業直後は話しかけたらダメ?!
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
取引先の担当とその上司とEメー...
-
女性の営業さんが好きになりま...
-
「各位」は目上の方には失礼?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しい職場に入ったのですが 苗...
-
工場勤務を2日目ですが辞めた...
-
自分にだけ態度が違う職場の先...
-
好かれる新人と嫌われる新人の...
-
職場で配られるお菓子に迷惑し...
-
先輩のいない職場
-
職場の先輩に避けられてる。
-
27歳です。転職して5ヶ月。 5年...
-
始業直後は話しかけたらダメ?!
-
エントリーシートにOBの社員...
-
会社に入社した際に、身元保証...
-
生理的に無理な人。
-
頼りになる先輩が自分のせいで...
-
どんどん卑屈になる後輩が嫌い...
-
リスカ跡と就職
-
休日に職場に行くのに私服はN...
-
職場で「~君」付けで呼ばれる...
-
新卒の技術職の女です。 同期に...
-
「アットホーム」と「ビジネス...
-
いいところがないと言われまし...
おすすめ情報