dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエットによる生理不順。
18歳の女です。ダイエットで4ヶ月いくかいかないかで体重を10キロ以上落としました。
元のBMIは21.なんとかから22ほどでした。その時の体型が太ってると思い、ダイエットをしました。
それでもう2ヶ月ちょっと生理が来ません。前まではしっかりとした周期で来ていました。後、便秘にもなりました。
それで産婦人科に行くと、痩せたことにより卵巣機能が低下していて脳がどうのこうのって言われました。とりあえず、体重を元に戻しなさい、と言われました。
この場合、体重を元に戻せば少しは来やすくなりますか?担当医からはいきなりホルモン治療をすると、体に負担がかかるからまずは食べて体重増やしてと言われました。親からも早くしないと不妊症になりやすくなるよとも言われました。実際関係しているか分かりませんが、倦怠感、頭痛、脚の間接が痛いなどあります。
食事は、今日は朝ダイエットスムージーを飲みました。昼はまだ決めていませんがしっかりと食べるべきでしょうか?
自分が多分ダイエットにより感覚がおかしくなってるのでしょうか??

質問者からの補足コメント

  • 皆さんの声を聞き、昼は学校の定食を食べました。久しぶりのしっかりとしたご飯というものを口にした感じがします。
    アドバイス・意見等ありがとうございます。

      補足日時:2019/11/21 13:14

A 回答 (5件)

行っているのはダイエットと思い込んで居るだけであって単なる減量です、しかも急激な減量に近い。


それでは身体の生理機能のバランスが崩れますので不具合が出てもおかしくはありません。
本当のダイエットを行いたいのであれば、身近な物では「タニタ食堂のレシピ」や「病院食のレシピ」を取り入れる事です。
栄養バランスやカロリーが管理栄養士によってしっかり計算されて居ますから、食物アレルギーが無ければ理想的なメニュー。
食べないとか量を極端に減らす、特定品目だけに偏ると言うのはダイエットとは言いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり体重が短期間で減ったなと自分でも感じました。
しっかりとバランスの整ったご飯を食べ、生理が来るようにしたいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/11/21 13:08

はい、感覚がおかしくなっているのでしょう。


だからといって、本当は体重さえ戻せばいいという話ではありません。
メンタルも大きくダメージを受けているでしょうから、気分転換も合わせて散歩などの軽い運動を取り入れつつ、食生活の制限は一切解除するべきでしょう。

普通の体重から4か月で10kg以上減なんて自殺志願者ですよ。
そう思っていない人多いですけど。
まさに先生や親御さんの懸念通りになって、得られるはずの幸せの幅を縮めることになりかねません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

精神的ダメージが大きいかもしれません、、
自分でもかなり体重が減ったなと思います。体を大事にします。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/11/21 13:05

すぐにダイエットをやめた方がいいです。


あなたがやっているのはちゃんとしたダイエット=食事療法ではなく、健康を害する間違った方法なのです。

今30代後半の女性のケースですが、20代前半で半年くらいそういう間違ったダイエットをして、生理が止まり、30代半ばでようやく一応まともに戻った人がいます。

ホルモンは分泌されているのに、生理が無い状態が何年も続いていました。
医者もホルモン剤を処方するしかなく、薬剤の助けを借りて生理が起きる、薬剤がないと生理が止まる、を繰り返していました。

そのストレスから巨食で気持ち悪くなるほど食べたり、鬱的症状が出たりしていました。
その間なんどか恋愛をし結婚を考える相手もいたのですが、不妊のリスクを相手に伝えられず破局しています。

モデルやアイドルのように普通の人以上のギャラをもらうために身体を犠牲にする職業ならばしかたないですが、普通の人が異常な痩せ方をする必要はないです。

目先のファッションの為に一生を犠牲にすることになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実例を聞いてとても怖くなりました。
自分の体を大事にしようと思います。
しっかりと栄養バランスの整った食事が大事だと改めて感じました
ありがとうございます。

お礼日時:2019/11/21 13:06

ダイエットの必要が無いのに実行したら栄養が足らなくなって体調を崩すよ。


とにかく今はちゃんと食べよう。
女性が思ってる理想の体型の二割増しぐらいが男のストライクゾーンだからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とにかく今は体のことを第1に考え、しっかりと食べたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/11/21 13:07

ダイエット辞めれば来るから先生に言われた通り前の体重に戻しましょう。



年頃だからダイエット気にするのは分かるよ。また太るの嫌だよね。でも少しずつでも良いから食べて生理来るようにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

また太るのはとても怖いですが、しっかりとご飯を食べ自分の体を大事にしようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/11/21 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!