プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中古住宅のリフォームについて

築30〜40年をリフォームして20年程度使う予定です。
耐久性の良い住宅メーカーさんはどこですか?

A 回答 (7件)

まずは、役所に相談して、耐震診断を受けれるかどうかですね。


耐震強度を上げるリノベーションだと、補助金が出る可能性もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

役所に相談ですか…
質問内容はその当時、セキスイ、ダイワ、ミサワ、旭化成などのメーカーが競っていたと思いますが、我社は○○年の耐久性があるとか、○○年の安心点検サービスがあるとか、長持ちを売りにしていたメーカーはどこか?という質問です。

お礼日時:2020/02/22 22:45

リフォーム 強度を高めるのは当たり前で



センスのある業者だよね。
無能な公務店じゃ出来ないしね。
どのように、作りかえるかでしょ
床に穴を開けて堀コタツしたり、
曲線の壁に作り変えたり天井をギリギリまで高くしたり

リフォームは完成までワクワクしないとな
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

当時の特徴は掃き出し窓で明るく開放的な感じがします。京町家に代表されるうなぎの寝床や長屋は土間や天窓がないと暗くなりがちで、当時ハウスメーカーのデザインは夢を叶えるものでした。

その一方で震災による被害を小さくするには、窓と壁の比率を変更し窓が小さくなってきているように思います。当時の窓を大きくするデザインは住むと家具の置き場に困ることもあり、現在の方がバランスが良いように思える面もありますね。

お礼日時:2020/02/22 22:45

Re: 回答No.1



私の家は有名ハウスメーカでツーバイフォーで建てました。ツーバイフォーはそこそこしっかりしていますが、欠点は改築するときに間取りの変更がしにくいことです。
それと家は、価格で選んではいけません。ウチは建てるとき、1坪あたり85万円ほどかけました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうごさいます。

有名ハウスメーカーなら、長期メンテナンスが安心ですね。
我が家は言って行くところがありません。入居直前の夜逃げでした。

お礼日時:2020/02/21 18:12

たびたび失礼します、ほんと知ってる口聞くの多いから。

それらしく言うやついるから、やってる人間、設計士、監督意見違うし
現場知らないし、惑わされないで、おれやってる人間だから現場優先、でいってる、現場しらない意見言ってる。ほかの人きおつけてやってる人間手抜きするの検査もいい加減、筋交い検査のあと切るの当たり前の時代。だからほかの人名目だけで言ってる、やってきたんだからわからないことあればなんでも聞けますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうごさいます。

苦い過去を思い出します。
我が家は色々な事情から地元建築会社の家です。
作業現場に行く職人さんが給料のことで愚痴ってました。この会社は入居直前に夜逃げしてしまいました。
築30年を経過した木造ですが、取り敢えずまだ倒壊していません。

お礼日時:2020/02/21 18:08

耐久性を気にするのか、耐震性を気にするのか。



あと「リフォーム」。この考え方と予算。
フルリフォーム前提なら今の基準に見合うだけの改修をしてしまえば済む話で、どこの物件でも木造なら大きな差ははありません。

先の質問で旧規格まで視野に入れているようでしたが、
>築30~40

と絞られているので、新規格での判断になりますし。

そして土地(立地と地盤の両方)と痛み具合と間取り。
地盤が悪ければ建物なんかなんでも同じですし、立地が悪ければ生活が不便。
痛んでいれば新築時の設計強度はないですし、そもそも経年劣化数値が激増。
新規格でも間取りで実際の建物自体の強度は変わる。
なので「どこのメーカーが」などと言うのはありません。

中古住宅の問題点とリフォーム予算を考えるなら、当時「大きな部屋を設定できなかった軽量鉄骨商品」を補強するのが一番安全。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうごさいます。

新耐震、旧耐震が範囲に入っていますね。耐震を比べると新耐震ですが、仰る通り、土地が土石流などで流されたら、家だけ原型を留めても意味がありませんね。

間取りに着目すと同じ広さなら部屋数が多いほど柱が多く窓が少ないほど壁が多く強い家になるということでね。

お礼日時:2020/02/21 13:39

前の方しらないみたいだけど古いものほどハウスメーカーとかゼネコンとかがいいと思います、県の住宅とか、名もしらない工務店、建築屋、適

当すぎ、自分プロなので見ればわかりますが今築40年ぐらいの家、東急で建てたとこしっかりしてますよ、いろんな工法ありますが昔は適当なので意味ありません、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうごさいます。

素人にローカル工務店の良し悪しは分かり憎そうです。
全国的なハウスメーカーなら業者として安心ということですね。

お礼日時:2020/02/21 13:32

住宅メーカーよりも住宅の造り(建築工法)で選ぶべきです。


 在来工法(木造)<ツーバイフォー(木造枠組壁)<軽量鉄骨(プレハブ)<重量鉄骨造<鉄筋コンクリート(RC)造
後に並べた方ほどよろしい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうごさいます。

建築工法の順位ありがとうごさいます。
一般戸建てなら重量鉄骨以上はないでしょうし、軽量鉄骨が良いということですね。

お礼日時:2020/02/21 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!