dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月3/2にドコモでiPhone11 proを購入しようと考えています。
現在大学4年生で来月卒業予定です。
機種代10万を超えると審査が厳しくなると聞き不安になっています。
ドコモの契約、分割審査を行う前にクレジットカードを申し込むと不利になりますでしょうか?
また逆に、仮にドコモの審査が通ったとしてその後にクレジットカードを申し込むとクレジットカードの審査は通りにくくなりますでしょうか?
今までクレジットカードの支払い遅れはなし、現在はSoftBankを使っていますがそれの支払い遅れもなし、アコムで少額借りていたのですがそのお金は2月に完済しました。
どうしても作りたいクレジットカードが2枚あり、
そのうちの1枚は2月20日に申し込み28日に可決メールが届きました。
家賃の支払いの関係でエポスカードを作りたいと思っているのですがドコモの審査をやる前かやった後かどちらが良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

クレジットカードに関しては、発行申込み履歴が6ヶ月間信用情報機関に残ります。


短期間に複数のクレジットカードを申し込むと、「お金に困っているのか」と疑われ発行審査を通過しないことがあります。
2月に1枚申し込んだのであれば8月までは申込み情報が残るので、確実にクレジットカードを発行したいのであればドコモの申込みに関わらずせめて夏までは待ったほうが審査は通ります。

一方のドコモの機種に関してですが、信用情報に傷がなく毎月の支払いも延滞がなければ基本的には通ります。
アコムの件については信用情報機関の情報に反映されるタイミングにもよりますが、恐らく大丈夫かと思います。

なので、ドコモに関しては情報をみる限りは恐らく大丈夫で、クレジットカードの発行は夏まで待つのがいいでしょう。
    • good
    • 0

機種代を分割払いにすると、自動的?にローン扱いとなるので審査が煩くなります。


今後、月々の支払が遅れたりすると、信用情報に傷がつくので、本体は一括払いをおススメします。
サラ金を利用していたようですが、一括払いが出来ないような高価な最新モデルを無理して買わないことです。
ちなみにクレジットの申し込みの有無は現時点での影響は、申込のタイミングを含めてあまり関係ないと思います。

ところで、「11(pro)」はショップによっては現在1,2ヶ月待ちです。私も首を長くして待ってるのですが・・・予約してますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!