dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

腰なのかわからないんですけど、腰?おしり?らへんが、普段はまったく痛くないんですけど床に寝転がったりピンポイントでその痛む関節に負担がかかったりすると激痛が起きて、正座した状態で上半身を後ろに倒したり(腰?をのばす)すると治ります
この症状は何ですか?

A 回答 (2件)

私は寝ている間に両下肢麻痺になりました。

寝る前には原因になることの覚えがありません。レントゲンを撮るときには、無理やり変な格好をいろいろさせられて、激痛の連続でしたが、それ以外に痛みを感じたことはありません。看護師などは“どこが痛い? とか、どこが痺れる?”とか聞きますが、一切苦痛がなかったです。自覚症状もなかったですが、麻痺しているせいではありません。麻痺も感じないのですから。薬もなかったです。リハビリだけでした。
治りかけのころから、尻の肉全体が痛いような、ううん、表現できないですが、違和感がありました。退院間際には、それが尾てい骨一点に集中する感じでしたが、退院してからはまた尻全体になりました。
帰宅してからも1人でリハビリを続けました。
ほぼ治りましたが、1分も直立していると、尻の違和感が現れます。これ以上は治らないと思います。別段困るほどでもありません。
あなたの症状はわかりませんが、たぶん整形外科に行ってもきちんとした診断や治療は受けられないと思いますよ。ただし手術が必要なくらいならば、逆に直してもらえる可能性も。
    • good
    • 0

坐骨の神経痛に近いかも


整形外科か神経内科がいいです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!