dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

甘いものがやめられず困ってます。

タバコもお酒もスパッとやめられましたが、甘いものがどうしてもやめられません。
食後やおやつに少しくらいならいいのですが、食べ始めると食後でお腹いっぱいでもドカ食いしてしまい、毎日自己嫌悪です。
買わなければいいと思い、買わなかったら、我慢出来ず、夜中にコンビニまで買いに行きました。
どなたか甘いものを克服…でなくても、適度に抑えられるように出来た方いらっしゃったら教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 皆さまありがとうございます。

    本来なら個々に返事したいのですが、思いの外回答が多かったので‥。

    皆さまの共感の声、アドバイス、対処法等、とても助かりました。

    糖分を適量にコントロールできるようになれるように頑張ります。

    ありがとうございました。

      補足日時:2020/03/21 11:16

A 回答 (67件中51~60件)

まず、自己嫌悪をやめましょう。

それから、「私は程々に食べる」って言える時間でいいので言ってみてください。何回も何回も。それで僕は変わりました!
    • good
    • 1

私も二型糖尿病ですが甘いものを一週間に何回と決めて食べてます。

MAROUさんも、一週間に何回と決めても抑えられませんか!
    • good
    • 1

ララクラッシュやララクラッシュを凍らしたらどうでしょうか?私もダイエット


中なのでそのやり方で食べています
もし、甘いものを食べたくないのであれば、痩せた自分を考えてみたらどうでしょうか?
    • good
    • 1

甘いものをやめたい理由などはありますか?


もしダイエットや肌荒れを改善するためでしたら、甘いものを買う前や食べる前に、そのことを思い出すのはどうですか?☺️

実は私も同じ悩みを抱えています、お互い頑張りましょう!
    • good
    • 1

ミニトマトとかアーモンドとか、違うものに置き換えてみるのはいかがですか

    • good
    • 1

ナッツ類や茹で卵食べるといいですよ!


どうしてもお菓子系食べたいならば、低糖質系のお菓子なんかどうですか?
    • good
    • 1

ガムを噛むのは、どうでしょうか


噛み続けていることで自然に満腹感が味わえると思います。
最初は、甘いガムから徐々に味の薄いガムに変えていくことをオススメします。
    • good
    • 2

炭酸水飲むといいですよ

    • good
    • 2

食べたい時だけ食べるようにする

    • good
    • 1

私は糖尿病ですが甘いものは食べています


勿論量を調節してですが・・・甘いものは
ストレス解消に成りますから全て禁止に
することは無いです。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!