dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母が、今日胸腺癌の手術をしました
最初は転移しまくっていました
肺は大丈夫でしたが、胸膜やら、色々とでした
一昨年10月から、抗がん剤をしていますが
今年1月くらいのpet ct で原発巣だけ光っていることになりました

なので、手術で取ってみようということになりました

約8時間の大手術でした
でも、ロボット手術?でしてくださったのでまだ開胸よりましかな?と思います

やはり、癌だからするっと取れることはなくて、
左の横隔膜神経を切断しなきゃ取れなかったみたいで、あとは、左の肺のほんの一部もとったみたいです

心膜もとりました
あとは、静脈?も切断して、顔がむくんでいましたが、一二カ月でむくみはましになるみたいです

色々と切ったし、術後はもちろんしんどいですよね?あと、痰が多かったんですがなるべく自分でだしてねって言われたので、母が自分でだしてましたが、しんどそうでみてられなかったです、、
管が入ってたから傷ついて痰には血がついてましたが、大丈夫でしょうか?

とりあえず、原発巣は全部とっていただいたみたいです
ですが、胸膜?に白く固くなったやつが何個かあったそうです
抗がん剤で効いた癌かな?と思いますが、pet ct でもctでも映らなかったし、大丈夫でしょうか?白く固くって癌がまだ生きてるんでしょうか、、、

一応抗がん剤はずっとやるみたいですが、とりあえず原発が綺麗にとれたならまず、いいですよね?
手術した意味はあったのかと不安になって、、、

気にしたらきりがないんですが、、、

肺のほんの一部とったし、心配です、、、でも、肺転移とかで苦しむ前にとっていただいんだって思えばいいですか?
母は苦しいながらも、
空腹って言っていたし明日には一般病棟みたいです
なにがともあれ元を取っていただいたしありがたいですよね、、、
だんだん、元気になりますかね、、、

A 回答 (4件)

お母さま、頑張りましたね。

今後のこともいろいろと心配ですね。

私は癌治療経験者です。放射線治療のあと手術し、「やることはやった」と言われましたが、1年半後に再発がわかり、そこからは抗がん剤治療、足掛け1年くらい入院し、癌撲滅に成功しました。もう30年以上も前のことになります。

大きくなった癌病巣はどんどん大きくなり体に悪影響を及ぼすと思いますから、お母さまの手術は十分意味があったものと思います。
ただ、痛みやある程度のダメージが伴うので、本人もさることながら、見ている方もつらいですね、、、。

あとは、原発巣から転移している状態だということは、再発というリスクは、常に伴います。細胞レベルで他へ転移したもまで徹底的に調べ上げるということはできないのです。ですから抗がん剤などで、転移している可能性を考えてそれをやっつける、あるいは大きくなってくるのを防ぐような治療もする場合があるのです。

今後の治療は、再発の可能性を見極めたうえでなされるものと思います。
まずは施術後の回復を図り一休み、それから今後のことを考えた治療方針になるのだと思います。

お母さまの歳にもよりますが、手術から回復されるのは、けがとある意味同じですから、時間とともにお元気になられるものと思います。

あなたの母思いの様子がひしひしと伝わってきます。
どうかこれからもお母さまのこと、大切にいたわってあげてください。
お母さま、あなたに感謝していることでしょう。
    • good
    • 0

胸腺癌は希少癌です。

私は肺がんにて右上葉の切除と気管支の廓清術を行いました、その病院のHPよりコピーしました。
https://www.ncc.go.jp/jp/rcc/about/thymoma/index …
参考にして下さい。
    • good
    • 0

先ずダビンチでの手術が出来たと言う事は術後の痛み等の後遺症が少ない事とこの手術用のロボットのダ・ヴィンチが有る病院なら、そこそこの大きな病院でそれなりの治療実績がある病院と言う事ですね。

一番良い事は空腹になったと言う事です、食事を取れると言う事が良い事ですね。私も長年の喫煙が原因で肺がんになり右の上葉の切除と気管支の廓清を行い今度の連休が来れば丁度4年になります。お大事に。
    • good
    • 0

お母さまの病気のことは難しくてわかりませんが、とりあえず手術も終わったのであれば、あとは体の回復を待つばかりですね。



お母様にとって あなたが頼りだと思いますので、側で支えてあげて下さいね。

私は20年以上前に乳がんと脳腫瘍の手術を受けたあと抗がん剤と放射線をしましたが、今では元気にスポーツもバンバンやっています。

ひとつ私からのアドバイスで癌にとって冷えた身体は居心地が良いらしいので、回復後は出来るだけ身体を温める食事と生活を送って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!