いちばん失敗した人決定戦

気圧の変化での頭痛やふらふらという感じは
耐えるしかないのでしょうか?

A 回答 (2件)

誤記訂正



誤 内耳の機関
訂 内耳の器官

誤 リラックマ効果 ……予測変換...orz
訂 リラックス効果
    • good
    • 0

”頭痛” と ”めまい” ですか...。


そうですね。
耐えるしかないですね。
それが嫌なら病院で治療を受けましょう。

・・・本題・・・

この手の問題は気圧を検知する内耳の機関が敏感になっていることが原因であることが多々あります。
自律神経が敏感になっているという事です。
これは病気と捉えられていますので、「内科・脳神経内科」で診察と治療をすることを勧めます。(気象症と呼ばれています)

自律神経が絡むという事ですので、
 ・適度な運動
 ・十分な睡眠
この2つはとても重要になります。

体を動かし、ノイズに埋もれるような弱い神経の伝達を強くすることでノイズを無視して健全な神経伝達ができるようになります。
そして十分な睡眠をとることでリラックマ効果を得られ、ノイズが小さくなります。

実はこの2つ、ダイエットのための3つの要素のうちの2つなんです。
 ・栄養バランスの良い適量の食事
 ・適度な運動
 ・十分な睡眠
これを継続…というか習慣化することで、肥満を防止することができます。
要は、
 【 今 の 生 活 リ ズ ム が 乱 れ 放 題 】
なので生活リズムを整えましょうっていう事ですね。
ついでに早起きして、しっかり朝食を摂る習慣が身につけば、便秘にもなりません。
(早起きは「時間が無いから便意を我慢する!」という悪循環を断つことに役立ちます)


・・・余談・・・

「酔い止め薬」を服用することで敏感になっている ”内耳の機関” からの神経伝達を抑制して、ある程度の改善は見られるようですが、
本来の薬の使い方ではないのでお勧めしません。
運動と睡眠で神経伝達状態を改善し、さらに専門家の診断と処方を受けるようにしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!