dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5日くらい前に買った甘栗を、口に入れてしまいました。
甘栗はネバネバしていて、ネットで検索したところ「腐っている」らしいんです。
一瞬で吐き出したので、味は覚えていません。
すぐに納豆みたいな感じに気付いて吐き出しました。
ネバネバや、甘栗本体は飲み込んでません。
うがいした後の唾を飲み込んでしまいましたが…
・腐っているものを口に入れて、すぐ吐き出した場合、あたったりとかするんでしょうか。
・また、あたるとしてどれぐらい間隔が空いてあたるのでしょう。
・症状はどれくらいだと考えられますか?
・唾が湧き出るたびにティッシュに駆けつけて、唾を吐き出しているんですが、
 大袈裟すぎますかね?
・(これだけは急がないのですが、納豆を食べてあたるということはあるのでしょうか。
  これから絶対に納豆を食べられない自信があります。)
回答…お願いします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    密閉した容器に入れてました。
    ・正露丸は効果があるのでしょうか?
    ・年齢によって違ったりするのでしょうか?

      補足日時:2020/06/23 16:17
  • うれしい

    結局、どうにもなりませんでした。
    量が少なかったのか、体質の問題かわかりませんが、
    腐りやすいものには気をつけます。

      補足日時:2020/06/23 19:23

A 回答 (2件)

正露丸はお腹を崩してから飲むものなので今は無意味です



食当たりとなるなら2時間ほど経った頃かな。
当たるかはその日の体調にもよります。元気でお腹も活性してたら、やられにくいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。幸い健康です。
2時間経つのをドキドキしながら待ちます。

お礼日時:2020/06/23 16:30

通常甘栗は火を入れている為その程度の期間では腐りません。



考えられる理由が
①濡らしたり不衛生にしていた
②虫等が入っていてそれが腐った

位でしょうか?

数日たって腹痛等なければ問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうネバっとしたもの食べられませんね…笑
ありがとうございます。
ちなみに、補足に書くつもりですが、密閉した容器に入れてました。

お礼日時:2020/06/23 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!