アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
正社員として働いている職場を2ヶ月後に退職することになっており仕事の引き継ぎをしていますが、その相手は紹介予定派遣で最近入った人で、派遣開始日から3ヶ月後にうちの会社の正社員になるかどうか意思表示をすることになっています。3ヵ月後正社員になりたくないと本人が言えば派遣期間終了となりうちの会社には来なくなるのですが、その時期は私の退職日の半月前なのです。もしもこれでその人が辞めてしまった場合、すぐに新しい後任の人が入ったとしても半月ではとても全ての業務を引き継ぐことはできません。それでも予定通り退職した場合会社から業務に支障を与えたと訴えられたり、または退職日を延長させられる可能性(もしくは権利)はあるでしょうか。すみませんが教えて下さい。

A 回答 (3件)

能力を持った後任を探すのは100%社長の責任です。

辞める人が心配することではありません。

辞める人が気をつけることは、就業規則に書かれている「退職を申し出る事前通告期間」です。事前通告期間(2週間とか1ヶ月)は「退職の意思表明を受け、後任を探し、引き継ぎが完了するまでに要する日数」と解釈されています。本件ではOKですね。

時間の関係で引き継ぎが終わらずに退職日を迎えたとしても、ご質問者には何の過失もありません。社長が土下座をして退職日の延長を要請してきたとしても、きっぱり断って全然問題ないです。

正社員の仕事を派遣で代替できると判断したのは社長です。全ての責任を社長が負えばよろしいです。

この回答への補足

すみませんがこの場を借りて皆さんにお礼申し上げます。自分には責任はないだろうとは思いつつ不安だったので安心できました。ありがとうございました。

補足日時:2005/01/23 09:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですよね、やっぱり全ては会社の責任ですよね。下の方にもお答えしたとおりもう退職届も出しています。仮に延長を申し込まれてもきっぱり断りたいと思います。

お礼日時:2005/01/23 09:27

すでに退職届が受理されて退職日も間待っているのであれば、そのような事情で引き継ぎが終わらないのは会社の都合で、あなたには責任がありません。



又、会社にはそのために退職日を延長する権利はありません。
ただし、要請はあると思われますが、承諾する義務もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
退職届は問題なく受理されています。会社には延長する権利はないし私にも義務がないということで安心しました。

お礼日時:2005/01/23 09:15

まず、紹介予定派遣の期間は6か月を超えないものとされています。


基本的には、その期間内で派遣先が雇用を希望するかしないかを判断することになりますよね。

退職日が決定しているのであれば、訴えられるということはあり得ないのではないでしょうか。
まぁ、退職日を延長してくれ、という要求はあるかもしれませんがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
訴えられることはないということでひとまず安心しました。

お礼日時:2005/01/23 09:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています