dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全商簿記は高校生以上は受けれないんですか?

A 回答 (2件)

高校生以外でも受けれるようですよ。


詳しくは下記をどうぞ。
http://www.zensho.or.jp/puf/faq/exams_burse.html
    • good
    • 1

受けることはできるようですが、受けるメリットがあるのでしょうか。


もっと認知度や社会的評価のある日商簿記検定などを受けるべきではありませんか。

私は高校生の時から授業のために全商検定は受験しましたが、簿記や珠算など自分の判断で日商や全経の検定試験を受験しましたよ。
日商や全経は、大学生・専門学校生・社会人などが受験し、採用等をする企業側も認知していることが多いです。
逆に全商検定は、商業科などの高校出身者でない限り知られていないことが多いですし、知っていても高卒者を中心に採用する会社ぐらいではないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高校生対象と聞いたことがあったので高校生以外は受けれないのか?という疑問からこの質問をしました。あなたの自慢は聞いていませんし、日商や全経を受験する人はいくらでもいます。わたしも商業系の資格はあなたよりはるかに多く持っていると言えるくらいには持っています。回答には感謝していますが、言い方に気をつけてください。

お礼日時:2020/08/22 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!