dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
今、遠距離恋愛中なのでバレンタインは郵送でと考えています。
その際、チョコレートじゃないとムリなのかと思い
質問させていただきました。
本当はチョコケーキなどのケーキ類にしたいのですが
クール便とかになるとスポンジが固くなってしまわないか心配です・・。
チョコを郵送するのにもクール便だとカチコチに凍ってしまわないかなど色々考えて悩んでます。

いい方法をご存知の方、お知恵をお貸しください・・。

A 回答 (4件)

こんにちわ



最近のデパートではバレンタイン用の配送をやってくれる窓口が別に設けてあったりします。こういうのを利用されてもいいと思います。

私は誕生日が近い友達に、バレンタインかねてゴディバのトリュフ詰め合わせを何度も郵送したことがありますがいつも特に問題は発生してないみたいですよ。冷蔵扱いだから凍ることもなさそうです。

あと、市販ではなく手作りケーキも視野にあるのなら、デコレーション無しの焼きっぱなし菓子を宅急便で届けるのもいいと思います。私はココアのシフォンケーキ(ホール丸ごと(笑))やパウンド、ブラウニーなどを関東に住む姉や友人宅にしょっちゅう送りつけてますが、全然平気ですよ。
とくにブラウニーなどは四角いですからきっちりラップで包み、なるべく丈夫そうな小さなギフト箱に入れ、周りをラッピング用品売り場にあるような細かく切った紙をしきつめて隙間のないようにすれば大丈夫です。
そのギフト箱を更に紙袋に入れて「精密機械・壊れ物」扱いで送ります。精密機械?!と笑いを取ったこともありますが(笑)「ケーキ」って書くと宅急便屋さんが嫌がって受けてくれないこともありますので。でも、黙ってればバレないし中味も大丈夫です(笑)

ここでこっそり内緒話。宅急便選びですが、某○川さんはとっても早くて有能ですが荷物の扱いが体育会系です(^^; でも早いのは確かです・・・ドライバーさんも愛想良くてハキハキしてて私は好きです・・・でも今回は早さより荷物の扱いの方が重要だし・・・・もぐもぐ(^^;

この季節ですから、パウンド系なら常温でも全然大丈夫です。焼きっぱなしのパウンドはデコレーションケーキに比べると確かに地味ですが、その分箱にリボンをかけたり可愛らしいコサージュをくくりつけたりして、演出に凝ってみては如何でしょう(^^

きっと彼氏も喜ばれますよ。私も短期間ではありますが遠距離恋愛したことあります。遠いからこそ、当日に届くチョコには感激もひとしおだと思います。頑張って下さい!(^▽^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々詳細に教えてくださりありがとうございます。
宅配便選びやラッピングのコツなどとても参考になります。
彼氏もよろこんでくれるように頑張ります♪
ありがとうございました♪

お礼日時:2005/02/06 18:17

3#の型も仰っておりますが、パウンド系が郵送には適しています。


バレンタインだし、通常よりもチョコレートを多く使ったバウンドケーキにすると凄くリッチな雰囲気でますよ。

実は私はケーキとか良く作りますが、バレンタインでは郵送で貰う方で(笑)、チョコレートケーキ等ももらった事があります。
その時はデパートからの郵送で、そうゆうサービスもやってるんだなぁと思ったものです(手作りを郵送という事なら関係ないですね(^_^A)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
パウンドケーキが適してるんですねー。
初めてなので全く分からなくて・・;
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/06 18:18

クール便にも冷凍タイプと冷蔵タイプがありますよ。


凍ってしまわないか心配ならば、冷蔵タイプで送られたらどうですか?
昔、友人から冷蔵タイプのクール便でシュークリームが送られてきましたがもちろん凍ってなかったですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷凍タイプと冷蔵タイプがあるとは知りませんでした。
シュークリームでも大丈夫なんですね。
参考にさせていただきますアリガトウございました。

お礼日時:2005/02/06 18:15

初めまして。


ケーキを郵送したいと言うことですが、それは手作りのものでしょうか?
もし、違うのでしたら彼の住んでいる地域にケーキの宅配をしてくれる洋菓子店はありませんか?
その場合でしたら、冷凍ではなく店の人が届けてくれるので安心だと思います。
(以前、通信販売で買った冷凍のケーキはまずかったです。)
チョコレートを郵送の場合は生チョコじゃない限り、普通に送っても大丈夫でしょう。

バレンタイン、素敵な日になるよう がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生チョコじゃなければ通常でも大丈夫なんですね♪
参考にさせていただきます。
ありがとうございました♪

お礼日時:2005/02/06 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!