アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在フルタイムのパートで働いてるのですが、年末調整でもらった書類の給与所得者の基礎控除申告書の収入金額の書き方に困ってます。
自分自身の給料の平均額が約11万円なのですが、休日が多い月などは約9~10万円ぐらいです。
その場合収入金額は平均した額の約11万×12で出せばよいのか、それとも約11万の月と少なかった月分の合わせた金額×12で出すべきなのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ややこしく書いてすみません。
    その合わせた金額とは約11万円の月が7ヶ月として、約9万〜約10万の月が残り月の5ヶ月分です。

      補足日時:2020/11/12 21:28

A 回答 (2件)

>それとも約11万の月と少なかった月分の合わせた金額×12…



ん?
それでは 1 年が 20ヶ月かそれ以上になってしまうんじゃないの?

とにかく年末調整は、実際には年末にならないうちにやってしまうので、狸の皮算用と狩りの成果とが異なることがありえるのはやむを得ません。

所得税額に差異が出ないほどの違いならそのまま放置でよいですが、税額が違ってくるなら 1 月中に会社で再年末調整
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
をしてもらうか、3/15 までに自分で確定申告
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
をします。

ということで、

>収入金額は平均した額の約11万×12…

で出しておきましょう。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

ここは、2000万ぐらいの誤差がない限り、


いくらで記入しても全く問題ありません。

必要な情報としては、
『基礎控除の額』に
『48万』
さえ記入すればよいです。

所得額2400万超じゃないと
48万以外の数字にならないのです。

そもそも、年末調整では、
最後に支給する給与額で、
この基礎控除額を求めるので、
何を書こうと全く問題ないのです。

ですから、
120万だろうと130万だろうと
10、20万円の差は何も影響ないのです。
というか、記入の必要もない
と言ってもいいぐらいなのです。

また、所得金額には、給与所得控除を
引いた金額を記入します。
あなたの場合、55万を控除します。

11万×12ヶ月=132万でも
10万×12ヶ月=120万でも
判定は48万なのです。

記入例を添付します。
「年末調整について」の回答画像2
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!