プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

※長文となります。

今年、新卒で入社した会社を先月辞め、昨日より別の企業で働いている22歳です。

転職の理由は就業時間やサービス残業、休日が周囲と合わないためです。

転職先は前職(営業)とは違い大手の工場です。
ただ、勤務地の兼ね合いで一人暮らしをする事になったのですが、手取り15万で奨学金の返済もある中、生活がキツキツであると言うことをあまり考えずに来ました。そのため今更になって、今後どうしていくか不安になっております。

また、現在従事している内容もよくよく考えれば地元でもできた仕事で、いくらエージェントの勧めでも、家族や友人、恋人の意見を振り切って来た事にすごく後悔しています。そこからホームシックにもなりました。

そして、上記の事から恋人に「あれほど慎重になって考えてと言ったのに…」といわれ「今すぐ別れるか少し考えたい」と、失恋がほぼ確定している状況です。

両親からは「自分だ選んだ道だからやれるところまでやれ」と言われて尚且つ、家電や一部家具を立て替えてもらっているので、今の会社で頑張っていこうと思っておりますが、正直今後どう生きていくか不安で仕方ありません。

全て、今まで甘えて何も考えずに生きてきた、自身の愚かさから生まれた結果であり、悔やんでも悔やみきれません。この内容を見て何かご意見等頂けたらと思います。

A 回答 (7件)

私は、新卒後の会社を1ヶ月で退職。


その後、転職し続けて落ち着けたのは29歳の時の7社目です。

 
私が感じた感想的には下記になります。
(結論としては辞めずに続けてね、になりますが(^^;)


 
・家族や友人や恋人を振り切ったアナタ様の言い分は?
友人の反応は分かりませんし恋人は失恋確定の為いまさらですが、ご家族はいかがですか?なんだかんだで応援してますよね。どんな言い分だったのか結構気になります(^^;)

 
・私は過去6社全て勤務年数2年未満の身。苦労しました。
ですので、まずは数年勤務続けて『すぐ辞めるタイプ』の烙印を押されないようにして下さい。
地元でも出来た仕事かもしれませんが、、、。
今日時点で見れば、今の居る所が新しい『地元』になりますので、今更ながら、この新しい地元で働いても、今までの地元で働いても変わらないなら、今の新しい地元で辞めずに頑張ってください。
(ご両親も『自分で選んだ道』と言ったわけだし)


・退職理由は前向きで。
現実的にはお金とかあるかもしれませんが、(昔ながらの考えでいうなら)ずっと同じ職種だか会社だかで働いていくのですから、ちゃんと自分で選んで道を決めて下さい。
(例えば、会計士税理士になって独立したいので、まずは試験勉強しながら一般企業の会計業務に就きたく退職したい。。みたいに。)
前向きであれば、周りから見れば反対はされにくいかと思いますし、目標があれば、生きやすいかと思います。

 

ただ、私の時代には経験してないコロナ不況があるので、求職が尋常じゃなく多い気がするので、今辞めちゃうと『すぐ辞めるタイプ』の烙印を押されなかなか採用されない気がします。
今の仕事が将来の夢(会計士とか)に全く関係なくても、『辞めずに取り組み続ける姿勢』はあると好印象は抱かれやすいです。
少なくとも何か目標持つまでは続けてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。

やはり、どんな形であれ自分が決めた道ですし、せめて周りから認められるまで頑張ってみようと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2020/11/29 07:07

ツッコミどころが多すぎてどこから突っ込んでいいやら。

。。

現状に対して悲観しすぎですね。

現状が意外と悪くないという意味ではないですよ。

現状について悪いところを探しすぎるということです。

そして、現状の悪いところ探しにすべての能力を使い切るから、現状から逃げた先のことについて何も考えが及ばない。

就業時間や休日なんて就業前からわかっていたこと。
わざわざ見える地雷を踏みに行って、爆発したからといって逃げる。

逃げた先にも地雷があるのにそれを見ないでただ逃げることしか目的にしていないから、また逃げた先で地雷を踏んで瀕死の重傷。これがいまの状態。

そしてまたいまも、ともあれ足下の地雷から逃げたいって思ってるだけ。

そんな姿を見せられたら、そりゃ彼女だって逃げますわ。

新卒の就活で失敗して、無駄に退職して、転職も失敗して、恋愛も失敗して、何もかも失敗続きの現状です。

何でこんなに失敗を繰り返すんだろうっていう考察と反省が必要でしょうね。

そのうえで、失敗を失敗と認めて、リセットすることが必要です。

家電や家具の立て替えを気にして失敗を引きずるのではなくて、失敗は失敗としてリセットして、ひとり暮らしをやめるなりなんなり、ゼロからリスタートすることが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅くなり申し訳ございません。

地雷の部分は特に心に響きました。全くもってその通りです。
まだその地雷の衝撃で、辛い最中ですがせめてここで少しでも成長していきたいと思います。
ですので、周りから成長したなと認められるまで、頑張ってみようと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2020/11/29 07:11

過去を振り返っても仕方がない


やはり 地元に帰って再々就職するのが一番かな
    • good
    • 0

ゆる~い考えのもとに失敗の数々


で、またこのゆる~い質問。また失敗するんじゃないでしょうかね
    • good
    • 0

質問能力が低い。



質問能力とはすなわち課題設定能力のことで有り、
これが低いと課題解決能力も低くなる。
    • good
    • 0

過去を悔やんでも仕方ないし、1年先の未来を考えて不安に思うことも無駄なことです。

まずは現状を受け入れて今を精いっぱい生きることがスタートになると思います。

人生80年と仮定した時に、その四分の一程度の経験しかない若造が「人生棒に振りました。」なんてお笑い草・・・と私は思います。
恋愛についてはなおさらです。
失恋はつらいものですが、現状はそれどころじゃないだろ、と思います。

30歳過ぎた上の娘は大学卒業時に就職先がなかなか決まらず、泣きながら「派遣しかないかも、大学卒業して派遣だったらお父さん恥ずかしいでしょ。」と言われた時に、「恥ずかしいと思うのはそんなことではない。内定が決まっている会社は反社会的な臭いがするので、そこは絶対にやめて欲しい。どんな仕事でもその仕事を通して社会に貢献していると感じられることが一番大事。その時、正社員か派遣かは関係ない。働かないことの方が大問題。」というようなことを言っています。
そんな娘も、ようやく決まった会社は2年で退職し、その後、2回転職しましたが、転職するたびにキャリアアップを果たしています。

真ん中の長男は、大学卒業時にようやく決まった就職先は給料も安くサービス残業はあたりまえの会社でしたが、本人は何の不満もなく一人暮らしを3年ほど続けた時に大病を患い、その会社をやめて1年半闘病して別の会社に就職して社会復帰しました。

我が子たちは、まだまだ人生の途中ですが、この例だけを見てもいろんな人生があると感じるでしょ。

失敗から学習出来ない奴の特徴は過去を悔いるだけの奴です。
若い時の失敗は、その時は非常に大きな衝撃を受けますが、長い人生の中で後から振り返ると大したことではありません。これは経験すればわかることです。

未来に対して不安に思うだけの奴は更に最悪です。
私の人生経験から言うと、今の自分の力でどうしようもないことは制約条件として受け入れて、自分が考動することで自分の未来を変えられることに全集中すべきです。そうすると、何故か自分の未来は良い方向に回りだします。
    • good
    • 0

まだ2日目なのでしょう?工場なら基本給は少ないかもしれませんが、残業代はしっかり出るところが多いと思うのですが、その辺りはどうですか?



貴方が自分の選択に満足してないうちは、みんな「もっと考えれば良かったのに」って言うと思います。何故ならみんな、自分の発言が貴方の選択にどんな影響が出ても責任を取る気が無いので、無責任に言うもんなんですよ。

どの道、前の会社は辞める予定だったのなら早く見切りつけて良かったと思います。良い言い方をすれば行動力はあると思います。次の転職の為の良い練習になったと思えば良いです。まだ若いんだし。

とりあえずは今の職場で何かスキルを磨けば、今回の転職も無駄にはならないし、次に繋がると思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!