電子書籍の厳選無料作品が豊富!

宜しくお願いいたします。基礎からの新新総合英語CHAP16無生物主語P.346
Exercises ①各組の文がほぼ同じ意味になるように、( )内に適当な語を入れなさい。
3)I walked for a long time and got to the small park. 訳 私は短い時間、歩いて、公園まで行った。
A short walk (brought) me to the small park.
ですが、参考書には動詞のその他の表現で find ([時間などを主語にして]~(人)を見いだす)とあり、例文として
Tomorrow morning will find you in Rome. 明朝、あなたはローマに着いているでしょう。
あります。
find の意味は辞書では ・・・に到着する。・・・に届く。 となっています。ならば、
A short walk found me to the small park.
短い時間が私を小さな公園に到着させた。私は短い時間で小さな公園に到着した。
ではいけませんか?

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    すみません。間違えました。もとの文 3)は
    I walked for a short time and got to the small park.
    でした。

      補足日時:2020/12/23 14:14
  • うーん・・・

    回答集では brought でも took どちらでもいいとありました。では found でもいいという事ですか?

      補足日時:2020/12/23 14:25
  • うれしい

    元の文は got to the small park だから get to は成句でto
    を使うなら答えは bring to か take to
    find を使うなら、find in か find at と,
    もう前置詞が決まっているから、という意味ですか?
    もとの文が I walked to a short time and got to the small park.だから、
    書き換え 
    A short time( brought) me to the small park.
    で前置詞が to だから、 find ではなくて、bring という事ですか?

      補足日時:2020/12/23 17:09
  • うれしい

    ありがとうございました。 go は動きを表す動詞だから、前置詞は動きを表す前置詞 to では
    find は何を表す動詞ですか?感覚を表す動詞だから in , at,ですか、それとも場所を表す動詞ですか?
    何の動詞か名前が名前が付いたほうが思い出しやすいので、お願いします。

      補足日時:2020/12/24 04:34
  • うれしい

    ありがとうございました。 go は動きを表す動詞だから、前置詞は動きを表す前置詞 to 、
    では
    find は何を表す動詞ですか?感覚を表す動詞だから in , at,ですか、それとも場所を表す動詞ですか?
    何の動詞か名前が名前が付いたほうが思い出しやすいので、お願いします。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/12/24 04:40

A 回答 (5件)

findは知覚動詞と言われる動詞の一つですね。

まさしく感覚に関連するものです。
ただ一つ気を付けて欲しいのは「 go は動きを表す動詞だから、前置詞は動きを表す前置詞 to 、感覚を表す動詞だから in , at,ですか」と書かれていますが、
あくまでも意味するところから合う前置詞が決まるので、toが動きを表す前置詞ということではありません。
bringとかtakeなどで公園(の方)に行くということを表したいので、動きが分かる、方向を示すtoが付くということです。
そういう意味ではA地点→B地点という動きがあるのでそこに留まるatはおかしいということです。
本当はtoがあるからこのカッコの中にはこの動詞が入るとか入らないというのは言語としては考える順番が逆で、まさしく学習のためのものでしかないわけです。
何を言いたいか考えて、少し歩いて公園に行ったと言いたいなと思い、bringを使うと自然にtoが出てくるわけで、toを先に考えたりしないですよね。
だからこうした文法問題は理屈で考えすぎない方が良いように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございました。ようやく理解できました。私の再三のしつこい質問にも丁寧に答えて頂き、本当にありがとうございました。

お礼日時:2020/12/24 10:58

成句とかあまり考えず、それぞれの単語の意味そしてその意味からくる用法を考えることです。


書き換えは意味は同じで表現を変えているわけですが、最初の分は私は公園に着いたという動きを表しているのでgot toになっています。
同様にbringもtakeもつれていく、持っていくという動きを表しています。だから公園の方に連れていった、持って行ったという意味を出したいわけですから方向を表すtoがくっつきます。
これを書き換えて短い時間が私を公園にもっていったと同じ意味だけど見つけたという動詞を使うなら、どこで見つけたのってなるわけですから方向、動きを表すtoはfindにはくっつかず、どこを示すatやinが来ないとおかしくなるわけです。
学校に行くって文章、I go to schoolをgo at schoolって言わないでしょ。
それは学校の方に向かうという意味があるから固定された場所を示すatじゃないわけです。
そういう意味で問題分として考えるとto the small parkとなっているので、カッコの中には動きを表す動詞を入れないとならないなというのは自動的にわかりますし、find(found)は入らないというのも判断が付くわけです。
日本語だって、公園「に」行くは言うけど、公園「で」行くとは言わないですよね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。 go は動きを表す動詞だから、前置詞は動きを表す前置詞 to 、
では
find は何を表す動詞ですか?感覚を表す動詞だから in , at,ですか、それとも場所を表す動詞ですか?
何の動詞か名前が名前が付いたほうが思い出しやすいので、お願いします。

お礼日時:2020/12/24 04:35

朝があなたをローマで見つける。


散歩があなたを公園に連れていった。
ローマで in 公園に to
どうですかね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あ~何となく前置詞のニュアンスがわかりました。何度も回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/23 16:35

もう少し詳しく書くとbringは連れて行くという動きを表します。

ですからtoという方向を示す前置詞が組み合わさります。
一方findは見つけるという状態ですからtoという動きにつながる前置詞はダメでat とかinという場所を示す前置詞が合うわけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

う~ん、難しいです。ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/23 14:18

find(found)me toのtoはおかしいでしょ。

せめてat the park とかin the parkじゃないと。それならfindでもなんとかなるでしょうけど。

それとlong 長いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/23 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!