
こんばんは。 長文で質問失礼します。
私はクリスマスケーキの仕分けの仕事をしています。
20日に派遣先へ登録をしてその日に22日からお仕事お願いしますと言われ勤務日数が12月22日23日24日でした。
計3日間勤務というのも担当の方から言われて
勤務日数 勤務時間 持ち物など記入してある書類にも3日間と記入してありました。
ですが派遣会社で登録したその日に帰宅してからメールを開いてみたら派遣会社の方から届いたメールには
22日〜18時から0時まで 24日18時から0時まで とメールがきました。 あれ?23日は?と思いましたが最後に届いたメールには23日が入っていなかったのでその日は休みなんだなと思いました。 今思えば23日の件派遣先へ確認すれば良かったと反省しています。
ただ納得いかない点があって 20日に届いたメールに
勤務日数と勤務時間しか書いてなかったんです。
勤務地の住所は20日に頂いた書類に載っていたのでわかったのですが駐車地があちらこちらにあって何処に車を止めていいか分からなかったので派遣会社の方へ何処へ車を止めていいかわかりませんと電話をしたんです。
そしたらメールに車をとめるマップを送ってありますと言われて自分のメールを確認しても届いていないし勤務時間と勤務日数しか書いてませんよ?とお伝えたら
確認しますお待ちくださいと言われ派遣会社の方が忙しいのか知りませんけど3人で電話を交代しながらこっちに止めて やっぱりこっちに止めてと言われて
結局派遣会社の人は駐車地把握してなくメールも適当に送っていました。結局私は18時出勤なのに遅刻扱いになり
派遣会社に確認を電話をしていたのが17時からしていたのに1時間も駐車地の件で待たされて正直腹立ちました。
派遣会社の方からメールのミスにしてと遅刻させた件についても謝罪はありませんでした。
遅刻扱いになっても私は遅れて出勤しました。
クリスマスケーキの仕分けなので工場の中で仕分けをするんですが工場に入ったら正社員の方が2人マスクをしないで
大声で笑ったり5人で話したりしててビックリしました。
コロナの時代ですよ。 マスクしてくださいって心の中で思ったけど言えませんでした。 正直そのマスクをしていない2人にも腹立ちましたし注意出来ない自分にもムカつきました。
そんな中で今日23日を迎え仕事が休みだと思い18時になっても家にいました。
そしたら派遣会社の方から電話がきて 仕事どうしたんですか?と言われてメールの件を話しました。
そしたら23日だけ勤務時間が長いからメールには23日のこと書かなかったと言われて私は欠勤扱いされました。
明日は来てくださいねと言われて電話は終わりました。
私はこの派遣会社おかしいと思って今凄く腹立ってます。
正社員の方もマスクをしないで仕事をして大人数で話したりしていてもう正直わがままですけど仕事に明日行きたくないです。
私間違ってますか? どうしたらいいですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
希望休出したところが出勤にな...
-
5
暫く休みますと伝えて、次の日...
-
6
体調不良で休むのは前日に連絡...
-
7
シフト制の職場
-
8
4勤2休1日12時間交換勤務っ...
-
9
4月から新入社員です シフトに...
-
10
私は今、パートで朝からお昼ま...
-
11
バイト休みすぎって怒られまし...
-
12
急ぎです。正社員でのシフト希...
-
13
JR東日本駅員の勤務体系は?
-
14
職場のシフト制・自分の希望は...
-
15
職場の50代女性の更年期?…どう...
-
16
12時間勤務をしているのです...
-
17
1月2日3日は何故世間一般休日?
-
18
忌引きで休みを頂いたのですが...
-
19
激務。何年くらいが限界ですか
-
20
エクセル 該当日付のデータの...
おすすめ情報