dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保険会社に勤める方は
社員、個人事業主
どちらにあたるのかについての質問です。

主人が保険会社に2020年4月から働いています。

主人が先輩や上司に聞くと、この職業は「個人事業主」にあたると言われたようです。

それを間に受け、今年から確定申告も必要になるし、青色申告なら、開業届が必要だと昨年提出しています。(確定申告は初めてで、色々調べた結果だそうです。私も確定申告については恥ずかしながら無知です。)

しかし、個人事業主だと聞いた私はその話に疑問を抱き
内定通知書を確認すると、やはり「コンサルタント社員」と記載が。
そして、雇用保険など社会保険も記載がありました。

私としては
◆社員=正社員で、正社員=個人事業主ではない。
◆個人事業主=社会保険には入れない。
という認識だったのですが、違うのでしょうか。

今回の質問として1番知りたいのは

①保険会社に勤める方は「社員」「個人事業主」どちらにあたるのか

ですが、以下についてもお聞きしたいです。

個人事業主である場合
②主人が退職するときは、失業保険はもらえないということなのか。
③②以外も、国保などおかしくなりますよね?

社員である場合
④既に開業届を提出してしまっていますが、不正申請?などにはならないでしょうか。

今のところ、疑問に思っていることは以上です。

会社に聞けばいい話なのでしょうが
主人は、頑固で先輩方がこういうから、間違ってない!の一点張りです。
私も無知で、曖昧なことしか言えない状態です。

どなたかご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>保険会社に勤める方は…



もらうお金が「給与」と「営業報酬」との 2 本立てになっていることが多いです。
「給与」は普通のサラリーマン、「営業報酬」は事業所得で個人事業主扱いとなります。

税法面で「所得の種類」(区分) が違うのです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

>主人が先輩や上司に聞くと、この職業は「個人事業主」に…

「給与」部分は全くないということですか。
年末調整はありませんでしたか。
源泉徴収票ももらっていませんか。

>それを間に受け、今年から確定申告も必要になる…

少なくとも「営業報酬」(外交員報酬) としての支払いはあるのでしょうから、確定申告は避けられません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

>青色申告なら、開業届が必要だと昨年提出…

白色申告でも開業届は必要です。

>内定通知書を確認すると、やはり「コンサルタント社員」と記載が…

その表現だけでは、「所得の種類」(区分) まで明確ではありません。

>そして、雇用保険など社会保険も記載がありました…

なら、「給与」も支払われているのではありませんか。

>①保険会社に勤める方は「社員」「個人事業主」どちらに…

両方とも該当するのが、一般的な生保マンです。

>②主人が退職するときは、失業保険はもらえないと…

月々の“給料”から、雇用保険料は取られていないのですか。
また、健康保険料と厚生年金保険料は引かれていないのですか。

そのあたりはしっかり確認してから質問してください。
他人は分かりませんよ。

>③②以外も、国保などおかしくなり…

意味不明です。
現在、国保なのですか。

>④既に開業届を提出してしまっていますが、不正申請?など…

少なくとも、「営業報酬」が出ているのは間違いないでしょうから、不正申請などではありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!