dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一般人六月以降です。半年先に始まって今年11月にワクチン接種終わる頃また、緊急事態宣言になりそうです。

A 回答 (4件)

ワクチンって言っても万能じゃないですし


ワクチンが効かない新種が、すぐにまた出てきますよ。

ワクチンではなく徹底した接触制限を世界レベルで徹底し
それを数年間維持しないと、これは終わらないです。

質問者さんの読み通りか、
もしくはもっと悪いケース(開催中に感染爆発)に
なると思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

開催中に、感染爆発おきたら、都知事、バッハさん、他の人達に、責任とってもらいたいけど、逃げますね笑、

半数が打ちたくない気持ちもわかりますが、どの道打たないと苦しむなら、仕方ないから打ちます。

夏場は、暑いから、秋ですかね。

お礼日時:2021/01/31 16:46

医療関係者への接種がやっと終わって、


全国の高齢者への摂取で手間取っている最中でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10月ですかね。私達打てるのは。

お礼日時:2021/01/31 16:40

どう考えても無理です。

ワクチンは万能では無いですし、次から次へと新種が出てくる。
オリンピックが開催される時期では無いのです。予算以上にお金を投入した日本と関係者の損得が絡んで中止や延長が出来ない状況です。
オリンピックを目指した選手達は今がピークの時なのに可哀想。早く決めてあげたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やる、やらないを、二月に決めないと、困る人達沢山います。
ワクチン接種国民全員終わってから、オリンピック話です

お礼日時:2021/01/31 16:42

たぶん無理です。


ワクチン接種スケジュールが
発表のたびに、送れています。
なにより、現段階での発表では
高齢者の接種が3月からの予定ですが
いまだ、接種の現場である地方自治体には
何ら政府から指示がありません。
断片的な情報だけで右往左往している
現状です。

それから、ワクチンの世界的囲い込みが
始まっており、当初見込みのワクチン確保も
無理でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、無理ですかね。

タイトなスケジュールですから。

回答ありがとうございます

お礼日時:2021/01/31 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!