dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就職先を小学校、中学校、高校で迷っています。

養護教諭を目指す大学生です。小中高どこの教採を受けるか迷っています。

最初に養教を目指すきっかけは中学の先生で、中学校の養教を目指していました。しかし、高校に進学して高校の保健室の先生がとても良かったことや、塾講のバイトで中学生と関わっていると自信がなくなり、コミュニケーションのとりやすい高校生がいいと思うようになり高校の養教を目指すようになりました。
しかしまた最近大学の先生の面談した際に小学校を勧められました。その理由は本当に教師になりたいのであれば倍率の低い小学校がいいとのことです。中学生が嫌なら小学生は小さくて可愛いとも言われました。
よく考えた結果高校も小学校もいいなと思い迷っています。しかし小学校の教採を受けるということはセットで中学校もついてきて、小学校希望でも中学校に当てられることがあると聞き、不安になりました。

それぞれの校種を目指す理由が曖昧なため、自分でもよくわからなくなりました。
質問は、各校種のあなたの思うメリットデメリットを教えていただきたいです。

A 回答 (3件)

あなたの質問の中に既に答えがある様に思います。


>>高校に進学して高校の保健室の先生がとても良かったこと
>>中学生と関わっていると自信がなくなり、
>>コミュニケーションのとりやすい高校生がいいと思う
>>本当に教師になりたいのであれば倍率の低い小学校がいい
>>中学生が嫌なら小学生は小さくて可愛い
・小学校は倍率が低いとありますが、学校中まあ20~30人の教師で養護教諭は一人ですので、それだけでも難しい倍率と思われます。
・”塾やバイト”の普通保健室に来ないようなタイプの中学生に「自信がない」というようではこの職業は難しいです。塾やバイトに関係しないようなタイプの多くの中学生を相手にしなくてはなりません。
・高校は確かにあなたの進学したような高校は「良い」のでしょうが、そうでないタイプの多くの高校に赴任します。

今から、何が楽かと考えているようでは、この職業はしんどいです。困難なことでもこの職業をしてみたいと思うようでなくては、この道は開けません。と思います。
    • good
    • 1

No1.の補足


ストレスに耐えられず、自殺した教員もいます。小学校の倍率が低いのは、そうした問題が多いからです。ご留意ください。
    • good
    • 1

私なら、高校の一択です。

小学・中学はバカ親がいいががりをつけてきます。高校だと、親も良識を持てる年代になっているので、そういうことはないでしょう。苦情処理は、ストレスが半端ないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!