dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カップやきそばをお湯入れて放置しすぎたときのリカバリー方法を教えてください。。

A 回答 (11件中1~10件)

じっと 触らずです


出来ればテフロンが使いやすい。

私はこれを参考にした
https://news.livedoor.com/article/detail/10927335/
私はソースを混ぜてから作った。

イイのが乗ってた
https://cookpad.com/recipe/2629814
    • good
    • 3
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

うわーまさに!!
箸でいじったら駄目だったんですね。
カップやきそばをワザと30分放置するとか天才のレシピ。
次回また家で失敗したらやってみます。
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2021/03/02 13:42

カップラーメンにする

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

カップラーメンはより麺の硬さが命だと思うのですが…

お礼日時:2021/03/02 13:34

「焼きうどん」だと気分に言い聞かすのだよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

へこむわー

マインドコントロールの実力不足で、味のないゼリー食べてる感覚に近かったです

お礼日時:2021/03/02 13:30

電子レンジでチンする。

(水分を飛ばす)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

レンジとフライパンでは飛ばせませんでした、手強いです…!

お礼日時:2021/03/02 13:28

フライパンで焼く


堅焼きそばが出来るよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

うれしい

以前やってみたのですがうまくいかなかったです…コツとかありますか?!

お礼日時:2021/03/02 13:27

お湯を捨ててフライパンで炒めてみたらどうかな。

強火で水分飛ばしてから味付けする。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

やってみたのですが、ぶにぶにに膨れた麺手強いです…

お礼日時:2021/03/02 13:26

ご飯を入れて、そばめしみたいにする。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

すでに大量の麺にご飯を…!?
具材足して味付けは鶏がらとかでしょうか?

お礼日時:2021/03/02 13:24

水分飛ばして 揚げ麺にしてあんかけにしましょう

「カップやきそばをお湯入れて放置しすぎたと」の回答画像4
    • good
    • 2
この回答へのお礼

がんばります

私もそうなると思ったんです…!!
ぶにぶにになった麺はなかなか手強いですね

お礼日時:2021/03/02 13:24

炒める



たぶん
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

実はやったことがあります。
火を通してもぶにぶにの食感は消せずでした…

お礼日時:2021/03/02 13:22

そういう時、僕は無理してでも食べています。


インスタント麺には、小学生の頃からお世話になっていますからね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ですよね!捨てるのもったいない!
一回ならともかく割と頻繁にやってしまうのでしんどいです…

お礼日時:2021/03/02 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!