dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公募推薦で35人受けたとします。その中で10人を合格する場合何倍の倍率になりますか?

A 回答 (2件)

定員10受験者数35、という場合、「純倍率」が3.5倍。


定員10受験者数35だが合格者は28という場合、「実質倍率」が1.25倍、です。
大学受験の場合、定員≠合格者数ということがよくあります。
多くの場合大学受験では、定員<合格者数ですが、まともな国立大学の推薦入試や大学の編入だと、定員>合格者数ということすらあります。
ポンコツ私大だと、定員20受験者数60で純倍率3倍で、こりゃ厳しいなと思ったら全員合格で、しかもそれで定員割れする(他大学に逃げられる)、なんてことすらありそうです。
底辺近辺だと、定員30、受験者数28、なんてところもあるんでしょう。
(それで落とされてたりして。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えてくれてありがとうございます。実際これは私が受けた入試です。合格してます。

お礼日時:2021/03/22 10:56

3.5倍

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています