アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母親が1000万円分ほど保有しているのですが、管理に無頓着で一般口座で運用していました
保有している株がソフトバンクで、860万の含み益
一方SCSKの株は、170万の損益がでています
これは税金がかからないように売却して譲渡益を得ようと考えています
一般口座なので確定申告しなければならず、取得税と住民税。
それに加えて保険料の値上がりは避けられません
この場合一度に両方の株を全て売却して、600万ほどの譲渡益を計上したほうが、保険料の値上がりは少なく、払う税金は最も少なくなりますか?

横浜市の保険料の計算をしてみました
http://www.kokuho-keisan.com/calc/calc.php?area= …
世帯が三人で、世帯の年収が年金収入合わせて600万程度。世帯は父母(65歳以上)、私(40代)です。600万円のそのほか収入(株の譲渡益)を入れると、保険料はおよそ70万円となりました

ほかに何か懸念するべき税金などありましたら教えてください。600万円の譲渡益があると、保険料や介護保険料など、ほかになにか知らない出費が出そうで不安です

A 回答 (3件)

>確定申告しなければならず、取得税と住民税…



不動産でも自動車でもないんですから、取得税なんてありません。
所得税です。

>母親が1000万円分ほど保有している…

それは分かりましたけど、ほかに収入源はあるのですか、ないのですか。

>一度に両方の株を全て売却して…

別に一緒でなくても今年中であれば損益通算は可能です。

>払う税金は最も少なく…

株以外は無収入だとか、あっても少々の年金程度なら「所得控除」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
や「税額控除」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
に該当するものがないか丹念に探し、もれなく確定申告書な書き込むことが節税のこつです。

まだお若くて現役で働いているのなら、これらは本業で使い切っているはずですので、約 600万丸ごとが課税対象になるのはやむを得ません。

>世帯が三人で、世帯の年収が年金収入合わせて600万程度…

3人とも国保なのですか。
子であるあなたがサラリーマンなのなら、あなたの所得を足し算する必要はありませんよ。

>ほかになにか知らない出費が出そうで…

株以外は無収入だとか、あっても少々の年金程度で、これまで父が配偶者控除を
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
またはあなたが扶養控除
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
を取っていたのなら、父かあなたの今年分所得税及び来年分住民税が若干高くなります。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

>保有している株がソフトバンクで、860万の含み益


>一方SCSKの株は、170万の損益がでています

一般口座でSCSKの損に見合う分のソフトバンク株を売り、
残りは特別徴収有り口座を解説し移管後に売ればどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SBI証券の一般口座で上記の株を運用しています。一般口座から徴収ありの特別口座に移管することは可能でしょうか?

お礼日時:2021/05/20 11:00

私は3社の証券会社で取引をしていおり、対面は2社、ネット1社で全社一般口座とネットのみ特定口座も取引しております。



私個人は青色申告で事業と不動産投資及び金融投資を生業にしております。
申告全般は会計士に依頼しております。

事業収支は専従者給与とその他経費を引くと毎年やや赤字が出ます。

金融投資は90%が株ですが、現在保有する株式はほとんど一般口座で、含み益がある銘柄が70%、含み損がある銘柄が30%で、含み損銘柄で配当利回りが悪いものは損切りしますが、同じ金額の利益確定をして通算処理します。
この時点で損益が通算されフラットになります。
損切りした銘柄が安値圏であれば、同一資金で買い戻します。
買い戻した時点でコストが下がり、株は戻るので手数料分の負担だけで、保有状況は変わらないので、実質的に売っていないことになり、利確分の節税メリットも受けられ、フラットプラスとなります。
利確した分の資金は、割安銘柄で配当利回り2.5%以上のものを探し、投資します。

>170万の損益がでています・・。損益が出るとは論理矛盾があります。含み損ですね・・。

170万円の損失分のみソフトバンクを利益確定し、その後に170万円の損失を確定して、申告されれば、納税なしで済みます。

通信のソフトバンクなら現値6%以上の配当ですので、全部売って税金を払うより、通算分のも売却して、残りは配当利回りを得て、また、今後の損通対象に待機させておかれると良いでしょうね。

株式投資は分離課税ですから、利益がでなければ良いのですが、一般口座で確定申告をされて利益が600万円も上がると、世帯の年収が年金収入合わせて600万のプラス600万円の譲渡益が加算され、住民税と健康保険料負担が大きくなりますので、トータルデメリットになります。

一般口座を利用される投資家さんが節税対策も考えながら資産を増やすという考えの方が多いです。

私はあなたのご家庭より世帯年収も株数もおそらく多いでしょうが、増税額や健康保険料はう~んと低いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!