
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
半分冗談ですが、もしかして答えられない問題がたくさんあるからじゃないですか。
つまり、そういう時に思い出せる候補が多いということ。それと、試験の出来が悪かったことの言い訳としてなんとなくそうであったような気がするだけかもしれません。もちろん、そういう経験が実際にあったのかもしれませんけど、それは毎回ではないでしょうし、思い出したと思ったものも正解ではなかったかもしれません。
No.2
- 回答日時:
テストの時の緊張やストレスで
思い出す作業がブロックされます。
脳の機能が低下しているわけです。
で、チャイムが鳴ると
「ふぅ、終わった」
とリラックスします。
リラックスすると、
脳の機能は元に戻ります。
テスト中にテスト終わりのリラックス感を出す
方法の1つとして、
1番楽に出来る腹式呼吸をすることです。
楽に出来るというのは、
1)
鼻から吸って口から吐くのはどちらも共通です。
2)
・吸うときにお腹を膨らませ、
吐くときにお腹をへこませる
・吸うときにお腹をへこませ、
吐くときにお腹を膨らませる
のどちらかです。
3)
秒数は決めずに限界まで
吸って吐くだけ
1)~3)が全部できればOKです。
ちょっと焦ってるな、この問題は難しいな
と思ったときには、
背筋を伸ばして腹式呼吸をしてください。
普段の勉強中も集中が切れたときに
腹式呼吸をすると、
理解力が上がったり、
単語の書き取りの数を減らせるほど
記憶力も上がりやすくなります。
姿勢も悪いし呼吸も浅いし最悪のコンディションでテストに臨んでいました……。
あなたの意見を参考にして勉強してみます!ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
テスト終わった後に気づいた間違いや、ケアレスミスを気にしないにはどうしたらいいですか…? 今わかって
高校
-
高校受験で終了のチャイムがなった後、数秒記入をつづけてしまいました...
高校受験
-
不正行為なのか?
中学校
-
4
昨日テストでチャイムを跨いで書いてしまいました。 なる直前にかきはじめて、鳴り終わるまでには書き終
その他(教育・科学・学問)
-
5
テスト不正について(長文)
学校
-
6
公立高校入試でやめの指示があった後に答えを書き直して見つかってしまいました。
高校
-
7
試験終了後、鉛筆を誤って持ってしまったが不正行為になる?
大学・短大
-
8
公立高校 入試私は先日試験を受けました。私は終了のチャイムがなったあとに消しゴムで紙の汚れを落と
その他(教育・科学・学問)
-
9
定期テスト後の不安について。 定期テストが終わったら 『間違えかも…』って変な想像を していまいます
その他(教育・科学・学問)
-
10
今日高校入試だったのですが…
高校
-
11
大至急!! テストでの不正行為について
中学校
-
12
大学 カンニング 名前書き忘れ
中学校
-
13
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
14
大学のテストで、あの時間違えた答え方をしてしまった
大学・短大
-
15
偏差値65って高い方ですか? また、偏差値70くらいにあげるには どうしたらいいですか?
その他(教育・科学・学問)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
テスト一週間前!!範囲は広い!!...
-
5
急に偏差値が10上がりました。
-
6
上越の上進連について
-
7
中学三年生の実力テストで400点...
-
8
テストの結果が悪すぎました、...
-
9
定期テストや実力テストでいい...
-
10
(急募) 公文式の採点バイトの面...
-
11
僕は明日テストなのに学校の問...
-
12
定期テストってどういう心構え...
-
13
中学二年生です。今度、 9教科...
-
14
テストでカンニング扱いされて...
-
15
小学6年生です! 大至急です!...
-
16
ヤバいです。私、今中学1年なん...
-
17
回答が少なかったので再度質問...
-
18
中2です。 学校の実力テストで...
-
19
至急お願いします! 授業で、日...
-
20
明日テストの高校受験性にも関...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter