

現在文系選択の大学2年生です。
アルバイトを学業優先で始めたいのですが、週2(土日両方の昼〜夕方)の5時間勤務は学業と両立可能ですか?
週2(土日どちらか5時間&平日学校帰りから22時までの4時間)働くのとどちらが良いでしょうか…。
今までアルバイトをしたことがないので、よくわからないです。
お金は稼ぎたいですが、それよりも学業を疎かにしたくない気持ちが強いです。
もちろん仕事にもよりますし、週4〜5とかで働いて学業と両立出来る方や、反対に週1でも大変だという方もいて一概には言えないと思いますが…
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・アルバイトを学業優先で始めたいのですが、週2(土日両方の昼〜夕方)の5時間勤務は学業と両立可能ですか?
その程度であれば可能じゃないかと思いますよ。
週2であれば許容範囲じゃないかなと思います。
・週2(土日どちらか5時間&平日学校帰りから22時までの4時間)働くのとどちらが良いでしょうか…。
これはあなたのライフスタイルなのでなんとも言えませんが、
土日を使ったほうがいいじゃないでしょうかね。
しかし遊びができなくなると思いますが。
確かに学生は学業を優先してもいいかと思います。
しかし、バイトはしたほうがいいかと思いますよ。
お金が入るっていうのもそうですが、
バイトといっても仕事ですので、社会の一面が見られますし、
経験にもなります。
バイトってたしかに所詮バイトでもありますがされどバイトですよ。
社会に出る前にバイトでの経験は何気に大きいと思います。
そして、バイトで知り合うひとはまた学校でのひととは違いますし、
そこでも人間的にもいい経験ができるかと思います。
わたしが思うに、学生時代のバイトはすべきだと思います。
ただ、あなたのおっしゃるように、学業を優先するというキーポイントをおさえておけばいいかと思います。
バイトはプラスになるかと思いますので前向きに考えてみた方がいいかとおもいますよ。
No.4
- 回答日時:
学業に必要となる時間は人それぞれ。
同じ課題でも1時間で出来る人もいますし、半日以上掛かる人もいます。
2年生ならどの程度時間を空けられるか予想できると思うのですが。
今勉強、趣味、友人関係、家事以外の時間がどれくらいあるのか計算すれば、バイトに割ける時間も自然と見えてくるはずです。
No.3
- 回答日時:
それって貴女次第だから…
>週4〜5とかで働いて学業と両立出来る方や、反対に週1でも大変だという方もいて
それって、その人の努力ですから!
取敢えず、学校が休みの土日からやってみれば如何ですか?
学校にもバイトにも慣れてきたら、バイト先と相談して時間を延ばすとか日数を増やすとかすれば良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 短大の保育学生です。 現在週3でバイトに入ってて17時〜22時半までです。 平日は基本授業が遅くまで 2 2022/04/06 09:42
- 求人情報・採用情報 バイトの土日出勤について 9 2022/10/17 08:53
- アルバイト・パート 大学生新人バイトで7連勤は普通なのでしょうか。 2 2023/04/29 17:40
- アルバイト・パート 学業が忙しくなるという理由でバイトを辞めるのは不適切でしょうか… 4 2023/04/02 08:56
- アルバイト・パート アルバイトの事について質問なのですが、面接時に塾で出勤不可能な2日間の曜日以外で週三勤務希望という事 2 2022/05/10 10:36
- アルバイト・パート 1日しか出勤してないアルバイトをもう辞めたくなってしまいました 4 2022/06/02 23:23
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- アルバイト・パート 大学生のバイト 今働いているバイトが週3(水・木・土日のどちらか、平日は3~4時間、土日は5時間ほど 1 2022/11/08 00:42
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
- アルバイト・パート アルバイトと大学の両立について相談です。 私は大学一年生で、人手の足りないコンビニでアルバイトをして 2 2023/06/30 02:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイトで土日も入れます!って言ってしまった後に土日休みを貰いました。やっぱり他の方から見たら酷い人に
会社・職場
-
土日にシフトに入ることを強制され困ってます。 学生です。アルバイトを週2〜4希望で採用してもらいまし
アルバイト・パート
-
俺は学生で平日は毎日学校に行って土日は1日アルバイトをする生活で全く休みがなくて辛いです! そのよう
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
バイトの面接の時に基本土日は入れるけど月に1、2回は日曜日のお休みが欲しいと言ったのに、11月の後半
アルバイト・パート
-
5
専門学生です。 この頃、土日バイト、平日学校へ行っているため、休日がなく疲労とストレスで頭が回らない
ストレス
-
6
大学生または大学生だった方にお聞きしたいです。 夏休み、春休みなどの長期休暇中は、週何回、1日何時間
アルバイト・パート
-
7
バイトで日曜を休みたいって…
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
大学一回生で取る単位が38は少ないですか? 時間割的に自分が取りたい授業の多くが2年から履修できるも
大学・短大
-
9
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
10
バイトの土日出勤について
求人情報・採用情報
-
11
1週間は不合格
アルバイト・パート
-
12
定期を忘れたとき
電車・路線・地下鉄
-
13
日曜日にアルバイトが出てくれない…
アルバイト・パート
-
14
私は今大学1年生で、履修登録について悩んでます 半期で24単位まで取れて今22単位分組んでいるのです
大学・短大
-
15
アルバイトを3〜4ヶ月で辞めるのは迷惑でしょうか? 学校の勉強を覚えるのとバイトで覚えることが多いの
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
バイトの希望休、何日から多いと判断されるのでしょうか? 今月からバイトを始めて、来月分の希望休を最近
会社・職場
-
17
バイトのシフトで休みの希望を出した日に入れられてしまいました。 今週の土曜日は入れないのでばつをした
アルバイト・パート
-
18
大学に長時間通学していた方・している方に質問です。 長時間通学の目安は、片道1時間30分以上 ①サー
学校
-
19
アルバイトのことで聞きたいのですが、 私は、前のバイト先で「土日祝にだいたい入れます」と伝え面接に受
求人情報・採用情報
-
20
大学生なのにバイト先で泣いてしまいました。 店長としてはもうクビにしたいですよね。 人生で初めてバイ
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトの休み連絡についてです...
-
バイトで半年たっても仕事の出...
-
バイトについて
-
バイトに入って半年経っている...
-
シフトに入らないのは私のわが...
-
アルバイトの固定シフト変更
-
週2〜のバイトを1週間お休み頂...
-
土日両方バイト、学業に支障は...
-
バイトのシフトを減らしたい
-
友達とバイトを辞める
-
高校生なのですけども スシロー...
-
家出から1週間ほど経ちます。 ...
-
次のバイトが決まってから辞め...
-
大学3回ですが、、、まだバイ...
-
週2~と記載してあるバイトを週...
-
不安です 今月の10日からバイト...
-
部活、バイト、塾の両立
-
バイトシフト減らすか辞めるか
-
知り合いとの約束(遊び)でバイ...
-
バイト先へのお土産について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトで半年たっても仕事の出...
-
週2〜のバイトを1週間お休み頂...
-
バイトに入って半年経っている...
-
バイトの休み連絡についてです...
-
大学3回ですが、、、まだバイ...
-
土日両方バイト、学業に支障は...
-
バイトのシフトを減らしたい
-
アルバイトの固定シフト変更
-
家出から1週間ほど経ちます。 ...
-
大学生です・シフトと授業について
-
シフトに入らないのは私のわが...
-
バイトやって8ヶ月は長い?短い?
-
バイト辞めるの寂しい
-
ベネッセの採点バイト経験者の...
-
バイトについて
-
家(実家)⇔学校が遠い大学生に...
-
バイト先へのお土産について
-
バイトについて 現在私は大学生...
-
生理痛が酷いです。 私は明日の...
-
松屋 深夜バイトを考えていま...
おすすめ情報