大卒後に銀行に正社員就職するも仕事ができず同僚からいじめを受け半年で退職、もう金融は合わないと全く異なる分野の事務の正社員になるも名指しでクレームが来るようになり退職、次の介護の仕事も同僚と入居者双方から罵倒される日々が続き退職、その後は非正規や派遣、短期バイト等で短期離職を繰り返しています。20代後半に一念発起して公務員試験を受けるも一次落ちを連発、面接重視の自治体では最終面接で受からず、年齢制限が来て断念しました。失意のどん底にいた私は俳優の追っかけに目覚め、時間とお金のほとんどをその俳優に費やしました。ファン歴が長くなり相手にも認識されている事に生き甲斐を感じていましたが、コロナ禍で親に泣かれふと我に帰ると、私には職歴も年相応の職務経験も専門的な経験も恋愛経験すらもまるでない幼稚なアラフォーになっていました。実家暮らしで家事もほぼした事がありません。
現在実家暮らしですが、もし両親が死んだら今の仕事ではやっていけません。子供欲しくないので今更結婚はしたくない、そこで私はITパスポートの勉強を始めました。学生時代からPCいじりが大好きだったのと、公務員試験では社会人対象にIT枠の募集が増えているのであわよくば公務員になれるかも、という重いからです。しかし、IT関係に勤める友人に最近現状を話したところ「SEやPGは経験がモノを言う世界、新卒からやってきた人に未経験の40代が追いつくはずがない、だから企業も雇わない、今更そんなの勉強しても全てが遅い」と言われてショックでした。さらに登録してみた転職エージェントからは「あなたの経歴で紹介できる仕事がない」と言われました。腰痛持ちなので力仕事もできません。
私は今まで失敗したら取り返せばいいという言葉を胸に生きてきましたが、取り返しのつかない事が多すぎて辛いです。安定した仕事に就いて親を安心させたい、今が1番若いんだから動かなきゃ!と思うのですが、ダメな事ばかり増えてどうしたらいいのか。アドバイスが欲しいです。それとももう全てが遅いのでしょうか?ちなみに今のパートは工場での作業で正社員登用はありません。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
>それとももう全てが遅いのでしょうか?
そう思いますけど、自分にできることの中から、金に直結することを最短で見つけられれば問題ないかと思います
質問者くらいの年齢からそれまでの挫折や失敗を回収できた人って、それができている人たちですよね
No.8
- 回答日時:
お礼、ありがとうございます。
ごめんなさい。ヘアマネではなく
ケアマネでした。
ケアマネの職に就いた経験がないので、詳細はわかりません。
ゴリ押し……とは言いづらく…
姉が今、一緒に働いているケアマネさんは71歳だそうです。
No.7
- 回答日時:
たくさんの人生経験をお持ちですね。
質問者は、エネルギッシュな方なので挑戦を続けていれば
正しい方向性で努力を続けていれば、開花する人がくると思います。
>>学生時代からPCいじりが大好き
まずは動画編集から始めては如何でしょうか?
アルバイトでもそこそこの収入になります。
また質問者さんの、過去の失敗談をユーチューブで
投稿しても良いかもしれません。
人生失敗や悩みが多い人ほど、人に伝えるネタが多いですよ!
頑張ってください。
No.6
- 回答日時:
いろいろ、大変でしたね…。
身内の話で申し訳ないのですが……
姉が40前後で離婚をし(離婚をされ)介護職に。
4人の子どもの親権をとったからシングルマザーで、働かざる得ない現実もありました。
ヘルパーは性に合わず、ヘアマネの資格を取って、ケアマネだ!と威張って働いています。苦笑。
ヘアマネは、仕事ぶりもありますが、70歳で現役も珍しくないようです。
家事も少しずつはじめてはどうでしょう…?
家事は、結構頭を使います。
気休めは言いたくないのですが、何だか知らん顔もできなくて…。
参考程度に…。
ヘアマネということは美容師ですかね?私、介護の一般職ダメだったんですが、ケアマネなら資格でゴリ押しできますかね?
家事は少しずつ始めています!マルチタスクできないので時間はかかっていますが…
No.4
- 回答日時:
先祖を安心させるためにも、ぜひお墓参りを。
働く意思をつたえてみて下さい。あえて、婚活してみるのです。婚活目当てに先祖があちこち、あなたを動かしては嫌ですよね。あなたの人生の舵を、先祖がとっている、って話です。だから、先祖にあなたの意志を伝え、結婚も自分軸で動く意志が必要。
仕事を今から大きく変えるのは難しいかもしれませんよ。大学の先輩などが偉くなっていたりするなら、そのコネクションを使う、など。そういうのじゃないと難しいと思います。能力活かすより偉い人と親しくなる、それが近道だと思います。
まあ、一般的に言えば、登録販売者などどうですか?求人はあると思います。
つまり、先祖に結婚したくないから仕事をよこせ!とお祈りすれば良いのでしょうか。先祖は婚活目当てならその可能性を断つ必要がありますね。
大学のツテは厳しいです。友達いないので…
登録販売者は長く働けるんでしょうか。資格取得が簡単にできそうなら見てみます。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
No.1です、
>これから何を始めればいいと思いますか?
アドバイス的なことが出来なくてすみません。
私が思うのは、とにかく正社員云々より、
「社会保険をかけて働ける会社」で長く働くことですね。
長く働くと、生活の安定、貴女の自信、働きやすさを得られます。
貴女は今まで色々な仕事をされてきたようなので、自分に向き不向きの職種はある程度わかっていると思います。
それを元にハローワークで検索、相談してみてはどうですか?
今の会社では雇用保険には入っています。今は早くも怒られてばかりで挫けそうですが、単純作業は割と好きな方だと思います。ただそれだと食べていけないんですよね…本当はITをやりたかったんですが、ハローワークでも微妙な反応でした。一応たまに行って検索はしています。急いで何か探さなきゃ!と思っていてもなかなか難しいです。
No.2
- 回答日時:
凄い人生の破壊力!ちょっとピンときたのですが。
あなたのご両親やご先祖様、どんな方ですか?関係は良好ですか?あなたの能力云々より、そっちが気になります。なんとなくご先祖様や両親の思いが、あなたにいい人いないか?って、いろんな人と出会わせている感じがする!
女性に多いみたいですよ。先祖や両親の思いと、自分の思いが違い、かなり人生が波乱に満ちている人。
あなた、かなり、親族の中で頭がよいのでは?だから、両親や先祖の関心も大きく、影響も大きいのだと思います。
墓参りの時に、私はこういう仕事で頑張ってみたい、と伝えてみて下さい。また、縁結びのご利益のある神社で、良縁祈願されてみて下さい。あなたに力をかそうとしているご神仏があるのかもしれません。いわゆる神秘系に属する方かもしれません。世の中にたくさんいますよ。先祖や両親に大切に思われ過ぎて、婚期を逃す人はたくさんいます。
まあ、仕事は就けるだけよいではないですか。ご先祖様が生活に困らない程度、言葉悪いですが、あなたに仕事を与えているんです。
良縁祈願の後、何処かの婚活サイトでも登録されてみて下さい。おそらく職場の雰囲気までガラッと変わりますから(笑)。たまにメッセージ聴こえませんか?そこにいろ、とか、辞めろとか。ご先祖様が次の出会いを用意しているんですよ。だから、あなた自身が縁結びや婚活されると、人生があなたの軸になるわけです。信じるもはっけ。なんとなく心あたりがあれば、まず墓参りと縁結びへゴー。後は、婚活サイトに登録されてみて下さい。
私の人生は普通じゃないんですね…婚活サイトは結婚する気がなくても登録すべきなんですか?婚活相手に職を斡旋してもらうんですか?アドバイスいただいておいて大変恐縮なのですが、メッセージが聴こえるようなスピリチュアルな感覚は全くないです。仕事もらえても不安定なので、安定した職を得るためにはどうしたらいいですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
もうだめかもしれません
その他(悩み相談・人生相談)
-
40歳未婚パートは終わってますか?
アルバイト・パート
-
アラフォー独身女の印象
会社・職場
-
-
4
40代独身女性ですが孤独な毎日に疲れました。友達もゼロです。会社ではそれなりに話もしますし仕事帰りに
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
独りの人生に疲れました
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
38歳の実家暮らし派遣社員で、婚活中です。(よく、なんで非正規なのと突っ込まれますが、親の介護も少し
婚活
-
7
51歳独身女性、仕事も続かず、もう働く所がみつかりません。どうやって暮らしていけばいいのでしょうか
退職・失業・リストラ
-
8
アラフォーで社会の底辺にいる、人生詰んだ人の末路はどうなりますか
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
絶望的な人生に
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
低賃金や非正規独身おばさんの末路
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
50歳独身女性、彼氏なし、友人なし、仕事みつからず。本当にどうすればいいのでしょうか。
失恋・別れ
-
12
30代後半、非正規ばかり、逃げてばかりの経歴から、いつの日か正社員になれますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
仕事ができない40代です。
大人・中高年
-
14
39歳独身女。無職で結婚のアテ無し。
出会い・合コン
-
15
精神疾患持ち、34歳独身女性実家暮らし、時短パートの自分、母親がガン、何から始めたらいいのか
婚活
-
16
40代独身無職の実家暮らしを批判する人は何を問題視しているのですか?
父親・母親
-
17
繋がりが全くない人生
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
独身なのにフルタイムではない理由について
アルバイト・パート
-
19
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
20
40代で10年前から職歴なし、貯金ゼロ、借金は無しで独身って客観的にどうなんですか?
中途・キャリア
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
『始業前と就業前』
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
親の経営している会社で働いて...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
無能すぎてできる仕事がない場合。
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
彼との将来。「何故正社員にな...
-
47歳。仕事探し。絶望。(長...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
40代半ばで特別なスキルもなけ...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
フリーターについて
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
おすすめ情報