アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父が亡くなったのですが、当面いろいろとお金がかかるので父名義の銀行口座に関して、銀行には亡くなったことは言っていません。
ただ、父名義の口座に振り込めなかったり、口座振り落としの保険料が落ちないという連絡がありました。
こちらから銀行には何も言っていないのに勝手にクローズされてしまうのでしょうか?

A 回答 (19件中1~10件)

>死亡診断書など公的な証明書をだしていないのに、凍結はありえないなと思っています。



ちゃんと説明してある回答があるのに何で定型文でのお礼なんでしょうね?


銀行は名義人の逝去を知ったタイミングで口座を凍結します。
それは財産の保護が理由です。
遺族の誰かが勝手に預金を引き出すなどのトラブルを避ける為です。


ただ、葬儀に必要な費用や公共料金などの口座振替による支払いは出来ます。


なお、定型文のお礼は不要です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/09/29 18:54

そうですね。


亡くなった場合は、口座が凍結されます。
相続人が決まってからの手続きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。母親の勘違いでした。お騒がせして申し訳ございません。

お礼日時:2021/10/02 19:57

そんなことあるのかな(携帯料金は落とされ続けるらしいじゃん)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。母親の勘違いでした。お騒がせして申し訳ございません。

お礼日時:2021/09/30 23:37

死亡届だしたら、凍結されまっせ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。母親の勘違いでした。お騒がせして申し訳ございません。

お礼日時:2021/09/30 23:37

新聞のお悔やみ欄等で客観的に、亡くなったのが確認出来れば口座は凍結されると思う。

もしyasumitsuyoさん以外の相続人がいて、後で相続についてトラブルがあった場合、「何で亡くなっていたのを知っていたのに、口座を凍結しなかったんだ!」と苦情になったり訴えられたしたら困るので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。母親の勘違いでした。お騒がせして申し訳ございません。

お礼日時:2021/09/30 23:37

役所に、死亡届を、出したから、そうなるよね。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。母親の勘違いでした。お騒がせして申し訳ございません。

お礼日時:2021/09/30 23:37

昔は銀行には外回りの営業行員がおり、外回り中に葬儀の案内などを見て利用者の死亡を知ることができました。


しかし、現在は個人情報の取得についての行内コンプライアンスで死亡を知っても銀行の判断で口座閉鎖は行いません。

ただし、推定相続人の誰かから死亡の申告があれば口座閉鎖を行います。
これは口頭や電話でも可能です。
虚偽であれば、それを証明すれば解除されます。

質問者の場合は、法定相続人があなた以外にいませんか?

>父名義の口座に振り込めなかったり、口座振り落としの保険料が落ちないという連絡がありました。

父の死亡後に振り込みがあるのは相続においての債権ですし、保険料の引き落としは負債です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/09/29 18:54

バレれば凍結になり、面倒ですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/09/29 18:54

参考URL(死亡後に銀行口座が凍結される理由・期間・解除方法)


https://www.yoriso.com/sogi/ginko-toketsu/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/09/29 18:54

いろんなところから銀行は死亡通知を入れています。


勝手というよりそうしなけれええばならない義務なんです。
早く相続手続きすることかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/09/29 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!