
No.16
- 回答日時:
新聞のお悔やみ欄等で客観的に、亡くなったのが確認出来れば口座は凍結されると思う。
もしyasumitsuyoさん以外の相続人がいて、後で相続についてトラブルがあった場合、「何で亡くなっていたのを知っていたのに、口座を凍結しなかったんだ!」と苦情になったり訴えられたしたら困るので。No.14
- 回答日時:
昔は銀行には外回りの営業行員がおり、外回り中に葬儀の案内などを見て利用者の死亡を知ることができました。
しかし、現在は個人情報の取得についての行内コンプライアンスで死亡を知っても銀行の判断で口座閉鎖は行いません。
ただし、推定相続人の誰かから死亡の申告があれば口座閉鎖を行います。
これは口頭や電話でも可能です。
虚偽であれば、それを証明すれば解除されます。
質問者の場合は、法定相続人があなた以外にいませんか?
>父名義の口座に振り込めなかったり、口座振り落としの保険料が落ちないという連絡がありました。
父の死亡後に振り込みがあるのは相続においての債権ですし、保険料の引き落としは負債です。
No.12
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・贈与 父が闘病中で先が長くありません。 家族構成は、父の母、父の妻、子2人です。 家は父名義です。 父が亡 5 2023/03/29 08:22
- その他(資産運用・投資) 配当金の受領に関しまして 3 2022/07/03 13:27
- その他(お金・保険・資産運用) 親父が亡くなり 母親に何千万と言う大金が入りました。 現在 母親名義の銀行に預けてあります。 母親が 6 2022/11/23 22:00
- その他(お金・保険・資産運用) 相続(名義預金)について教えてください 5 2022/09/25 17:12
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 タイミーで氏名変更は行いましたが間違えて旧名義口座に振り込んでキャッシュが〇になってしまいました 名 1 2023/06/12 08:02
- その他(年金) 郵貯銀行の口座凍結 5 2022/05/16 11:00
- 預金・貯金 ゆうちょの名義変更について。 1歳3ヶ月になる息子に遅ばせながら通帳を作ってあげたいです。新しく作っ 2 2022/06/15 08:51
- その他(暮らし・生活・行事) 銀行の名義変更 4 2022/12/15 12:56
- 死亡 相続放棄の手続きが必要ですか? 6 2022/04/07 11:41
- 相続税・贈与税 例えば父親の銀行口座に1億あったとします。その父が亡くなり母、子が相続する事になります。その際相続税 11 2022/05/30 12:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
亡くなった父名義の銀行口座に...
-
ログインに関する内容には間違...
-
住民票の除票と戸籍の除籍謄本...
-
賠償制度について 例えば80歳以...
-
死亡退職金の経理処理について...
-
戦前も死後離婚ってあった?!
-
主人が他界しているシングルマ...
-
普通死亡死亡保障、戦争その他...
-
今日、こんな記事が「神社の池...
-
死亡を確認した医師と死亡診断...
-
死亡診断書交付「24時間」の...
-
隣の家に住む場合同居と見做さ...
-
民法30条と31条について
-
大正時代の婚姻制度
-
小学生 通学途中の事故
-
誕生日を祝う文化があるなら、...
-
「惜しまれつつ急逝」は間違っ...
-
安倍元総理の救命措置の疑問
-
心肺停止患者の救急搬送
-
相続税の申告
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
亡くなった人の口座凍結について
-
死亡した人の預金凍結は本当か?
-
父の死後、農協の口座について
-
銀行口座の凍結について
-
口座凍結の手続きの仕方を教え...
-
千昌夫って調べたら死亡出てた...
-
住民票の除票と戸籍の除籍謄本...
-
「惜しまれつつ急逝」は間違っ...
-
死亡退職金の経理処理について...
-
心肺停止患者の救急搬送
-
「~異常」と「~障害」の違い...
-
首吊りは即死ですか?
-
就業規則 忌引休暇の条文について
-
卒業名簿の死亡者の記載の仕方
-
髪を思いっきり引っ張ったら、...
-
キスマークを首につけると死亡...
-
「まもなく死亡」の「まもなく...
-
会社が社員に対して生命保険を...
-
死亡した人には健康保険が適用...
-
死亡退職金と普通の退職金
おすすめ情報