dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学2年生までに80単位取っていれば、卒業の心配はそこまでしなくても大丈夫ですか?私の学科の卒業要件が124単位です。

みなさんは大学2年までに何単位取りましたか?

A 回答 (4件)

>卒業の心配はそこまでしなくても大丈夫ですか?


そこまでどころか、余裕でしょ(^^)

3年生でも1.2年同様に取得できれば
4年生では週1~2コマになると思いますよ。

>みなさんは大学2年までに何単位取りましたか?
自分は2年までは色々あって45単位しか取れませんでした。
3.4年はちょっと大変でしたが、なんとか4年で卒業できました。

ただ、卒業以降も、何故か睡眠中に留年する夢を定期的に見ます。
    • good
    • 3

そんなことは誰もわかりません。

例えば4年生になった時点で120単位取得していても,成績平均が70点無い学生もいます。彼らは卒論ができませんから留年します。つまり4年では卒業できない。ただそれだけのことです。80単位取得していても,理解度が60%くらいなら,最後の最後にどうなるかは誰もわからない。
    • good
    • 1

必修単位を落としていなければね。


まあ、80単位は標準的な数でしょう。
    • good
    • 3

3年時も1、2年の時と同じように取れるのであればそんなに心配しなくていいかもしれませんね。


卒論とかで躓かなければまあ余裕で足りるでしょうね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A