
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.1 さんの回答をまじめに受け止めるべきですよ。
1年生から2年生になるときに,必修は最低何単位,選択必修は何単位,選択は何単位というバリアがありませんでしたか?2年生から3年生にはもっと厳しい条件がある可能性が大です。さらに4年生になるため,つまり卒論を開始するためには,もっと厳しい条件があって,入学時のガイダンスで便覧と配付資料で説明があったはずです。それを自分の履修状況と照らし合わせてください。大学によってその条件は全く異なりますので,こんな「教えてね」ネットで質問しても意味がありません。教務担当の先生あるいは事務に問い合わせるべきです。なお,僕の数少ない経験では,2年くらい留年したらご両親に電話しますが,それ以下なら学生の自己責任です。あるいは昨今は個々の学生担任教員がいますので,その先生からメイルがくるとは思いますが,親に連絡がいくのは最後です。ま,もう間に合わないギリギリに連絡がいって,母親がパニックになるというのが現状ではないでしょうか。そうなる前に自分で確認!
No.3
- 回答日時:
3年次編入する人はどんなに単位を持っていても124単位の半数前後しか認められません。
つまり60単位あれば十分卒業可能という事になります。
単位が足りない場合だと大学によって対応が異なりますので分かりませんが、少なくとも進級用件は学生便覧などに記載されているはずです。
No.2
- 回答日時:
算数の問題?
3/4年で28単位づつ取ったとして、
(28x2)+60=116 なので4年で124単位には届かないです。
単位が足りなくても、私の大学は電話なんて掛けてこなかったですね。
書面で通知が来ただけです。
学校によるかもしれませんけどね。
No.1
- 回答日時:
普通の大学学部学科ならば,単位数だけでは進級や卒業は決まらないたくさんの条件が含まれた履修規程になっている.それらの条件を質問文に書きそびれたので無くて認識してない学生さんだというならば,卒業は無理だろう.
とにかく単位数だけでOKなんてテキトーな大学学部学科はすでに国内に残存していないのでは.
質問者さんのような学生を多く抱えている最近の大学は,本人を呼び出して面接するとか保証人(保護者)に手紙を出すとかいう対策を取っているところが多いです.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 日本の高校の卒業までに必要な単位について。 調べると、3年間で74単位とあるのですが、この74単位と 3 2023/08/25 11:18
- 大学・短大 学位授与機構の、複数回にわたる学位取得を目指すことについて質問 1 2022/12/12 01:59
- 学校 大学1年です。 前期は入学したばっかりというのもあり慣れなくて、途中からしんどくなり授業に行けなくな 3 2022/12/10 00:42
- 行政学 自由科目、卒業要件単位、結局どこに含まれる? 1 2023/02/09 12:02
- 日本語 ご添削をお願いいたします。 *I大学人文社会科学系事務部 教務課(文学部・人文科学府担当)ご担当先 4 2022/04/18 12:39
- 大学・短大 大学での単位取得に関して。今大学2年生なのですが今のところ1年生46単位、2年前期22単位の合計68 4 2022/09/23 14:16
- 大学・短大 大学生です。この夏から2年ほど休学し、留学に行きます。そこで質問なのですが、大学には一年で履修できる 3 2022/07/11 13:11
- 大学・短大 今年の春から大学3年生になりました。大学の先生から卒業可能単位数を取得したか質問されたのですが、私の 2 2022/04/23 20:29
- 大学・短大 福岡大学に通っている文系の大学1年生です。 僕の通っている大学では通年42単位までしか単位を取る事が 3 2022/07/25 15:42
- 大学・短大 3年生の単位について 現在履修登録をしています。残り40単位で卒業できます。 私はゼミに所属している 3 2023/04/03 17:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
大学2年です。単位について
大学・短大
-
3年生後期時点で取得単位が64の最低です。
大学・短大
-
大学2年生までに80単位取っていれば、卒業の心配はそこまでしなくても大丈夫ですか?私の学科の卒業要件
大学・短大
-
-
4
2年終了時に82単位ってやばいですか?
大学・短大
-
5
大学2年生で79単位は少ないか
大学・短大
-
6
大学2年の修得単位数について
大学・短大
-
7
大学3年前期終了時点で97単位ってヤバい状況ですか? 卒業単位数は124で学期毎に取れる最大単位数は
学校
-
8
大学2年生終了時点での単位数について
大学・短大
-
9
大学の単位落としすぎているかもしれない
大学・短大
-
10
至急!!大学1年生で30単位前後しか取れなくても残りの学年で挽回することは十分可能ですか? また単位
大学・短大
-
11
現在3年生です。4年で卒業できないかも…
就職
-
12
大学1年生ですが15単位しか取れていません。
大学・短大
-
13
大学4年生で20単位取りながら就活するのは可能ですか? 難易度など…。 私立文系で卒論はありません。
大学・短大
-
14
大学での単位取得に関して。今大学2年生なのですが今のところ1年生46単位、2年前期22単位の合計68
大学・短大
-
15
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
16
大学2年終了時点での平均単位はどれぐらですか?ちなみに全部で124です。
大学・短大
-
17
今年、大学四年生です 残り、30単位取らないといけないんですが、やばいですよね?
学校
-
18
大学3年生 4年次で18単位残ってしまいます。就活やばい
大学・短大
-
19
大学の選択授業で、14回中5回休んでしまいました。 その場合は単位とかもらえませんか?
大学・短大
-
20
大学2年で79単位って少ないでしょうか。今まだ前期ですが、後期まで含めてです。
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学4年生です。3月に卒業でき...
-
大学3年前期終了時点で97単位っ...
-
大学1年生ですが15単位しか...
-
大学1年です。 必修科目もを3つ...
-
大学生が進級(卒業)できるか...
-
現在大学4年なのですが、すでに...
-
大学2年で取得単位が60です。 ...
-
4年間で何単位取りました?
-
大学の単位落としすぎているか...
-
卒業単位が足りている時に卒業...
-
大学2年生で79単位は少ないか
-
今年の4月で大学4になり残り40...
-
大学一回生で取る単位が38は少...
-
生まれて初めて単位を落として...
-
大学一年生です。本日大学の成...
-
2年終了時に82単位ってやばいで...
-
新大学1年生なのですが履修って...
-
大学って、基本的には毎日行く...
-
うっかり単位を落としてしまっ...
-
大学の単位をたくさん取得する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学4年生です。3月に卒業でき...
-
大学生が進級(卒業)できるか...
-
卒業判定会議
-
大学3年前期終了時点で97単位っ...
-
現在大学4年なのですが、すでに...
-
卒業ができるか不安です…
-
大学の認定済み単位取り消しに...
-
参考文献を書き忘れて、全単位...
-
大学1年生ですが15単位しか...
-
単位もらえそうにないときに担...
-
4年間で何単位取りました?
-
カンニングについてです。 大学...
-
大学1年です。 必修科目もを3つ...
-
大学2年で取得単位が60です。 ...
-
2年終了時に82単位ってやばいで...
-
大学で発行される証明書について
-
生まれて初めて単位を落として...
-
大学の期末テストを受け忘れて...
-
大学2年生で79単位は少ないか
-
卒業できるかの不安を消すには...
おすすめ情報