プロが教えるわが家の防犯対策術!

以上だと生活苦しくなりますか?そんなに学費が高いとこは行くつもりはないんですけど、オープンキャンパスに行ったときに学費の話があって、話聴き終えて外出たとき母の様子がちょっと変わったていうか・・・。年収950万以上の家が払える(今までの生活に支障がでない)学費って最高いくらぐらいなんでしょうか?。うちは4人兄弟で今はみんな公立の学校に通っています。自分は中学生で他は小学生です。習い事とかは全員してません。家ではお金のことはあまり話さないのでちょっと気になり質問しました。

質問者からの補足コメント

  • すみません!。私がいきたいと思ってるのは通信制の高校です。私立の高校の学費って100万普通に超えるんですね。公立の高校も80万ぐらいするんですね・・・。全然知りませんでした・・・。

      補足日時:2022/01/12 22:49

A 回答 (7件)

そうだなぁ、充分準備しておけば無借金で年額200万円位は行けると思うなぁ(親である自分の経験から言うとそんなもんだと思う)。


足りないときは奨学金か教育ローンか、或いは頑張って上位合格で学費免除や給付奨学金を狙ってみてはどうかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そんなに高い学費の学校に行くつもりはありませんが、高校にいったらバイトできるので少しでも親の負担減らせるようにします。

お礼日時:2022/01/13 18:00

支出は?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません。それはわかりません。(というかわかってたらこの質問しませんよ・・・。)

お礼日時:2022/01/12 22:51

国公立か私立か等にもよりますが、もしも私立だとしたら学費が1年間で80万円なんて今どき激安の部類では? 昔の話で恐縮ですが、私が80年代に私立の理系学部に入った時には入学の時に収めるお金(入学金や半期分の学費その他)が概ねそのくらいでした。



それから家計にどれだけ負担になるかは「どれだけ使う家か」等にもよるので、年収だけで一概に言えないと思います。例えばですが、一般のヒラの会社員と国会議員を比べたら国会議員の方がはるかにお金を使うはずですから、仮に年収が同じだとしたら「国会議員の方が負担が大きい」となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私立の学費って80万ぐらいだと思ってたんです・・・。私からしたら80万って結構な額なので・・・。それでなんか勘違いしてました。

お礼日時:2022/01/12 23:06

80万円なら公立かな?


私立なら200〜300万円だよ。
ウチの長男は私立で、200万円だった、二男は公立で50万円だったけど、高知大学に行ったから、学費とは別に毎月の生活費を10万円出していたから年では合計170万円で自宅から私立に行っていた長男とさほど変わらないわ。
自宅通学なら80万円なんて超安いよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

回答ありがとうございます!。

お礼日時:2022/01/13 17:46

母の様子も何もそれで驚いていたとすれば世間知らずでしょ。



 私立なら100万は軽くコシます。

まぁ、親は高収入だとしても子供が4人居ると大変だわな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

世間知らずなのは私の方です・・・。驚いていたというか、なんか「通信いくんだったら真面目にやれよ」みたいな感じっていうか・・・。

お礼日時:2022/01/12 22:56

私学の理系に同時に2人も行かせれば、宅通でも、小遣いや交通費がありますので足りませんよ。


貯金の取り崩しは間違いないです。
具体的には最大時では50万円/月が5年間とか続くんですよ。
ましてや、アパートを借りるなんてことになったら大変です。
子供が働くようになって初めて貯金というものができます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

高校上がったらバイトできるので少しでも多く稼ごうと思います。

お礼日時:2022/01/13 17:42

いまで言うF大でも土木工学でした


親から預かったカードで2000万は使った
実家に戻って、ばあちゃんから金を貰ってたのが200~300万
賃貸恐らく2000万 
学費5年で700万位
留学、短期留学10回 1000万
食費など仕送り720万
自動車も買ってもらったので300万
就職する時に300万援助して転居先へ
自動車をまた買って貰った。800万円

父ちゃんは、お前は1億かかかてるだぞ
と言われたが、そんなに使ってはいない。

いま
老後に金が無いと言うアリサマです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親孝行してくださいね・・・。

お礼日時:2022/01/13 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!