アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

buffaloの外付けHDDのランプが点かず起動しません。助けてください。
対応策や復旧金額などお詳しい方いらっしゃいませんでしょうか。

機種 HD-AD8U3(8TB)
時間 今日いきなり
現状、対応済み 同タイプのHDD(こちらは正常)のアダプター、USBを試しましたが駄目でした。
その際タコ足などは使用してません。

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。

    PCです。
    他のHDDは正常に作動していますし中のデータは問題無かったので
    PC側の異常ではないかなと思います。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/18 21:32
  • ご回答ありがとうございます。

    とりあえず片っ端から使うかもしれぬ復旧サービスの費用も見たんですが
    やはり高額ですね。


    ケースから取り外して他のケースに入れて使えるなら、ケースの費用だけだから、それほど費用がかからない・・・
    ↑自分でできるものでしょうか。恥ずかしながら知識がなくそういった解体や修理などの経験がありません。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/18 21:42
  • ご回答ありがとうございます。

    PC側の異常ではないと判断したのは
    色々サイトを見たんですが問題のHDDから異音や異臭はしてませんし
    PCは至って普通に作動していたからです。

    基盤、接触等のトラブルの可能性が高いとは思っていたのですが
    その際データは無事なのか、お詳しい方の知恵をお借りしたく質問させて頂いた所存です。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/18 21:59
  • ご回答ありがとうございます。

    肝心の記録自体はたぶん以上なくて、
    その手前の内部回路基板か、さらに手前の電源回路の異常かな?
    という気がします。


    全くどうしようもない状況だったら・・と思っていたので少し安心しました。
    データが無事ならいいんですが。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/18 22:06
  • ご回答ありがとうございます。
    肝に銘じます。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/18 22:07
  • ご回答ありがとうございます。
    他の同じ型のコードは試しましたがダメでした。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/18 22:30
  • ご回答ありがとうございます。
    とても参考になりましたインターフェース早速購入検討します。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/18 22:43
  • ご回答ありがとうございます。
    これからはそちらに移行した方がよさそうですね。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/18 22:45
  • 皆さまご協力ありがとうございました。
    今回皆様にご回答いただいた中で1番私のような脆弱でもできるであろう(かつ低予算)
    ケース部分を交換したところ
    データに異常なし、つながりました。

    皆様には大変感謝しております。
    本当にありがとうございました。

      補足日時:2022/01/20 12:39

A 回答 (12件中1~10件)

https://www.buffalo.jp/topics/trouble/detail/rec …

ケースから取り外して他のケースに入れて使えるなら、ケースの費用だけだから、それほど費用がかからない・・・

ただ、HDDが物理的な障害になると、業者に見積をとってください。
かなりの費用がかかることもありますので・・・
十数万~数十万円以上もありますので。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

つまり同タイプの外付けHDDを使ってアダプターやUSB接続ケーブルの故障では無い事は確認済みという事だね?



そんならまずはCrystal disc infoをダウンロードしてディスクの健康状態を見てみよう。
ランプも付いてないなら認識もしない確率が高いけど、これで稀に認識はしてるけどHDDが壊れてるって事が分かる場合がある

そんで認識してないって事だったら、後は中に入ってるHDDの問題か、HDDケースの問題だから
外付けHDDを開けてみて中のHDDを取り出して、シリアルATAの接続ケーブルをもし持ってたら、それを使ってPCに繋いでみよう

これで問題無く認識してたら、ケース側の問題だと分かる。シリアルATAケーブルが無いなら、壊れて無い方の外付けHDDも分解して中身を取り替えて確認する。

ついでに壊れてないHDDを壊れた外付けHDDケースに入れて動くか確認してみる。

これでどの部分が壊れているか分かる。
    • good
    • 1

外付けHDDと言っても中身は普通のHDDです。


取り出してPCに繋いでみればHDDの故障かどうかは判ります。
HDDの故障の場合は諦めましょう。
8TのHDDを使う以上故障はまず念頭に置かないとバックアップは必要です。
    • good
    • 1

既回答のとおり、USBに変換する基板のトラブルで、ケースを交換することで復旧する可能性が高いと思われる(”思われる”というのは、希なコトだけど、トラブったUSB基板や電源回路がHDDのコントローラを道連れにすることがあるので、絶対に復旧するとは言えない)。



基本的に、外付けHDDとして売られている物は、ケースを開けるコトを想定していないから、隠しネジがあったり、爪で固定していたりするんで、殻割りで苦労することも多い。
しかし、ケースの再利用を考える必要も無いから、爪の2~3個を折っても問題ないんで、多少の”荒療治”も出来る。
「静電気に注意をする」とか「ハードディスクに強い衝撃を与えない」とかの基本的な注意事項があるけど、作業そのものは、そこまでハードルが高いものではない。
ワタシを含めて、自作PC派にはケース交換経験者は少なくないハズで、自作経験が無くても「”HDDケース 交換”あたりで検索する」程度の想像力があれば、ネット情報などからヒントを得られると思うんだが・・・

しかし、信じられないくらい不器用な人や根本的なレベルで観察眼の欠けた人もいるので
>自分でできるものでしょうか。
さぁ?としか(^-^;
    • good
    • 1

だとするとHDDの破損でしょうね。


私も2TBのHDD壊したことがあります。
割とよくあることです。
もう、HDDは信用せず、クラウドに置く方がいいですよ。
TeraBoxなら、かなり上げれるし、
GoogleDriveとMicrosoftOneDriveも合わせれば、
それなりのサイズが無料で使えます。
DropBoxもあるしね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

電源のランプが点灯しないのは、内部の電源回路が故障した可能性が高いですね。

DC ジャックの半田が取れているのかも知れませんが、それは分解してみないと判りません。

BUFFALO HD-AD*U3 シリーズの分解方法は下記です。

BUFFALO 外付けハードディスク HD-AD4U3 の分解方法
https://enjoypclife.net/amazon-buffalo-hd-ad4u3- …

これで、インターフェース基板の様子が判りますので、異常がないかどうかを確認して下さい。DC ジャックの取り付け部分に半田割れ等がなければ、回路の故障でしょう。

代わりのインターフェースを入手して取り出した HDD ば読めるかどうかを確認して下さい。読めるのであれば、内部のデータは無事でしょう。下記がインターフェースの例です。

http://amazon.co.jp/dp/B07SGBYB6Z ← ¥1,669 SATA-USB変換アダプター 2.5/3.5インチ HDD SSD用 Runbod SATA3 USB3.0 変換ケーブル 最大6TB 高速転送 UASP対応 PSE認証済電源アダプター付き

尚 3.5 インチの HDD は、AC アダプタ付きでないと動作しませんので、注意して下さい。インターフェースの内部で 5V と 12V を生成しています。

下記は、HDD デュプリケーターで 2 台の HDD が扱えます。USB3.0 でパソコンに接続すれば、外付け HDD として動作し、パソコンなしではクローンで HDD を丸々コピーできます。一台あっても良いと思います。

http://amazon.co.jp/dp/B0752BQHMN ← ¥3,980 ロジテック エラースキップ機能搭載 SATAIII・16TB対応 2BAY スタンド型デュプリケーター
この回答への補足あり
    • good
    • 1

コードの差し込みが、緩んでいませんか?


ランプもつかないのであれば、コードだけが断線しているのかも。
他の同じ型のコードがあれば、それを挿してみて。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

>PC側の異常ではないかなと思います。


そのような自己判断をされるなら質問も不要かと。
状況が良く分かりませんが
中にUSB-SATA変換の基盤があると思います。
その基盤が逝っちゃってるのでは?

サルベージするとしても初期費用数万円です。
バックアップ無いなら諦めたほうが良いです。
大容量のファイル長者も考えもんですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

>PCです。

他のHDDは正常に作動していますし
中のデータは問題無かったのでPC側の異常ではないかなと思います。
なるほど。

ならHD-AD8U3 https://www.buffalo.jp/product/detail/hd-ad8u3.h …
の故障の可能性が高いと思います。

肝心の記録自体はたぶん以上なくて、
その手前の内部回路基板か、さらに手前の電源回路の異常かな?
という気がします。
ならNo.2さんが言われるように、ケース部分を交換してみるのも一手。

簡単に修理に出すと「HDD内容は保証しません」とか言われちゃうもんね
この回答への補足あり
    • good
    • 1

HDDは消耗品です(いつか壊れるもの)

この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A