
私の考えすぎなのかわがままなのか 皆さんの考えを教えてください。
お嫁さんが時々 孫達の写真を送ってくれます。いつも楽しく幸せそうな様子を見て 癒されています。
ただ 時々 お嫁さんのご実家での写真も送られてきます。
今回は ご両親 兄妹 それぞれの伴侶と子供達 立派なお雛様の前での家族写真です。
お嫁さんはご実家が大好きで いつも自慢しています。
「素敵なご家族ね」と いつも褒めていますが 今回は写真を見ると少し寂しい気分になり 本音を言えば また褒めてあげないといけないのかと 面倒くさくなります。
この気持ちは私の我儘でしょうか?
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
多分僕は息子さんと近い年代なんでしょうけど、ちょっと分かる気がしました。
ムカつく! ってほどでもないし、不満! ってほどでもないし、でもなんかモヤモヤする……、ですよね。
あちらとは仲良くしてんのね……って、そりゃ度重なればそうなりますよね。
確かにちょっと配慮に欠けた、というか気の回らないお嫁さんだとは思いますが、でも孫の顔を見せてあげようという思いやりはあるんです。
そこに感謝だけしておきましょう。
モヤモヤに目を向けてると腹がたってくるだけですから。
写真を見せてくれて、ちゃんとこちらにも気を配ってくれる。ってとこだけ注目するようにしてください。
写真も見せてくれない嫁だって、この世にはわんさかいるんですから。
ありがとうございます
そうですね 何となくモヤモヤする。
その通りなんです。
息子夫婦が仲良く過ごしてくれている。それだけで嬉しいことですし たまにこちらにも顔を見せてくれる。
幸せなんだと思います。
私のくだらない愚痴に お付き合い下さってありがとうございます。
No.12
- 回答日時:
私の息子、嫁さんの家族と旅行ばっかりの孫の写真送ってきます。
それも、超高級海岸リゾート地の高級ホテルでの。私が連れて行くのは、孫たちの誕生日に100均の店に連れて行って、好きなものを10個ってだけ。それでも、お孫ちゃんたちは1時間以上に店の中で品選びで夢中で、誕生日の一番楽しいことと言ってます。
息子の孫娘二人は、もう一人暮らしの爺ちゃんの家に来るのが大好きで、近くを通りすがるとトイレに行きた~いと。それで、2~3時間は遊んでいきます。じいちゃん、足腰弱くなったら、ここに引っ越ししてくるからね、と。
金のかかるところは嫁さんの実家担当、毎日楽しむのは爺ちゃんの家とやってくれているので、せいぜい高級どころで楽しんで来いよ、とでムラムラも一切なしです。
ありがとうございます
かわいいお孫さんたちですね。
そして 何気なく見守ってくれている息子さんご夫婦も。
お幸せにお過ごし下さいね。
No.7
- 回答日時:
「嫁」って質問者の息子の妻?
息子は婿入りしたの?
それとも別居で妻の実家に行ったときに撮影した写真のこと?
なぜ嫁が質問者へ写真を送るの?
息子はノータッチ?
嫁さん、プロカメラマンとか?
気になるなら息子に相談したら?
流れが大変に不自然だが。
>今回は ご両親 兄妹 それぞれの伴侶と子供達 立派なお雛様の前での家族写真です。
その状態で、
「夫の実家へ送る写真を別に撮影するので、夫と子供以外の皆さんは雛壇から離れてください」
と言って排除させるほうが不自然では?
息子夫婦の住まいは遠いわけ?
我儘と言うか、寂しさは距離感からでは?
ありがとうございます
そうですね 結局 寂しさでしょうか?
母親にとって義実家よりも里の方が親しいのはあたりまえ。私もそうでした。それは良いのですが、写真という映像で見せられると 少し寂しかったんだと思います。
No.3
- 回答日時:
あらら、私も妻の実家ばかりでした。
私の実家は父親も兄も飲めないのでつまんないからです。また賑わいが違い過ぎます。妻の実家は兄妹が多くたくさん集まりますが、私の家はあまり集まらないからです。父の兄弟は5人いるのですがみんな遠く集まりません。唯一、近くに住んでいる一番下の妹(叔母)夫婦が来るぐらいです。
それと今は写真ではなく携帯の画面越しに映るのと声が聞こえる方法がありますよ。LINEでは友だちになっているユーザー同士で、無料で音声通話やビデオ通話を楽しむことができます。 また、ビデオ通話では顔にエフェクトをかけて遊んだり、孫と一緒にYouTube動画を視聴することもできるので、いつもの通話がさらに盛り上がること間違いなし!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
旦那が義両親に子供の写真を送るのが嫌だ! 心が狭いのかも知れませんが、聞いていただきたく投稿致します
夫婦
-
嫁が全然頼ってくれません。 4ヶ月になる孫います。 嫁の実家は車で2時間程。うちは車で10分ぐらいで
その他(家族・家庭)
-
息子側の親です。 もうすぐ1歳になる孫が未だに全然懐いてくれません。 嫁との関係はお互い普通には接し
夫婦
-
-
4
息子の嫁から連絡が来たことがありません。 いつも私から「◯◯くん(孫)に会いに行っていいかな」とか「
その他(家族・家庭)
-
5
孫が生まれたのにも関わらず、嫁は孫をうちに連れてこない、写真も送ってこないです。 たしかに嫁をうちに
その他(家族・家庭)
-
6
妻が夫の両親を避けたがり孫の顔をみせられない場合
赤ちゃん
-
7
最悪の嫁をもらったと後悔しています。先日次男の嫁に絶縁されました。 嫁は結婚前はいい顔していたのです
子育て
-
8
息子家族が遊びに来てくれません(嫁との付き合い方)
兄弟・姉妹
-
9
息子、嫁が孫へのプレゼントを素直に受け入れてくれない。 50代男性です。息子に6ヶ月の子供がいます。
その他(家族・家庭)
-
10
息子夫婦が家にこなくなりました。
子供
-
11
嫁が子離れできません。 1人息子が結婚し、2年前に孫が出来ました。 可愛くて可愛くて仕方がなく、近距
子供・未成年
-
12
お嫁さんに嫌われたようです‥‥ 長文になりますが、お付き合い願います。私は50代後半で、3人息子がお
その他(妊娠・出産・子育て)
-
13
息子の嫁が家に孫を連れて来ません。孫が生まれるまで家が散らかっているのと汚いという理由で嫁を家に入れ
その他(家族・家庭)
-
14
孫のことで、嫁に許可を取りますか?
父親・母親
-
15
孫の一歳の誕生日、一升餅に私達夫婦は呼んで貰えない様子です。来月で、1歳になりますがなんの話もありま
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
嫁が寄り付かないと
夫婦
-
17
嫁が実家には行くけどこっち(嫁から見て義実家)には1人では来ません。孫を見せにきてほしいのに何故でし
その他(家族・家庭)
-
18
母とセックス。悩んでいます・・・
セックスレス
-
19
なぜ息子の物を孫に使わせたい???
父親・母親
-
20
初孫ちゃんは
父親・母親
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お嫁さんの送ってくれる孫の写...
-
13回忌に呼ばれていない実家の...
-
実家に頼りすぎる
-
旦那の実家の法事について
-
姑にとって嫁が実家に帰ること...
-
正月に義実家に行かなかったら...
-
夫が毎日実家に行きます。
-
嫁にいったら 実の親の面倒はみ...
-
年始に嫁の実家に行かないのは...
-
息子と妻の異常な関係
-
40代独身女性、性欲に悩んでい...
-
同棲中の彼氏が職場の人と、週...
-
娘のいるお父さん、バツイチ彼...
-
こんばんは。 突然ですが義母が...
-
PayPayって親にバレますか? ネ...
-
親を大事に思う子、思わない子...
-
彼氏との会う頻度(お泊り)に...
-
何度も約束を破る彼氏について ...
-
息子が貧乏くじをひきました。
-
娘が彼氏に浮気されたと落ち込...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
13回忌に呼ばれていない実家の...
-
お嫁さんの送ってくれる孫の写...
-
年始に嫁の実家に行かないのは...
-
娘は結婚したら他人になるので...
-
姑にとって嫁が実家に帰ること...
-
夫が毎日実家に行きます。
-
夫実家の墓参り~来なくていい...
-
義理の実家に3泊って多いですよ...
-
旦那の実家に泊まる・泊まらな...
-
嫁にいったら 実の親の面倒はみ...
-
夫を、夫の実家にかえす場合、...
-
正月に義実家に行かなかったら...
-
子なし夫婦です、 よく数えたら...
-
義実家が車で5分、徒歩15分の近...
-
旦那の実家の家族がクソ過ぎて...
-
義両親が怒っています
-
マザコン?
-
妊娠中 義父母の干渉が苦痛
-
別居して実家に戻るのは非常識...
-
義理母に、結婚式前日に 「あな...
おすすめ情報