
私は痩せすぎています(身長は148cmで、前は32kgくらいしかなかったのに、栄養改善をして現在は34kg台になりました)。
1日に1800kcalくらいとると、2週間で約0.5kgくらい増えました。
このまま、1800kcalくらいを食べればよいのでしょうか?
タンパク質は平均1日あたり50~60gくらい、糖質は1日あたり250gくらいになるように、野菜は150g以上食べるようにしています。
2週間で0.5kgって増えすぎですか?
このまま、仮に1800kcalくらいを食べ続けたら、体重はずっと増えていくのでしょうか?
1800kcalくらい食べても1ヵ月半くらいずっと増えなかった体重が最近増え始めた気がします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
私はストレスで体調を崩して、そもそも細かったのに一週間で6キロも減ってフラフラになっていました。
カロリー計算も知らないし、この状態で運動もできないし、男性162センチ42キロって、相当まずいと思っていました。
毎日点滴打って、通勤していました。
食べても太らないし・・・で、ある閃きが湧きました。
お相撲さんです。(チャンコ鍋)
毎日鳥鍋にしてみました。
鳥の胸肉だと体力がつくらしいので。
今では、逆にダイエットしなきゃならない66キロです。
No.4
- 回答日時:
>ある管理栄養士は1440kcal取ったら上等って言っていて。
んなわけない。 成人の推定エネルギー必要量:男性 2500kcal 前後、女性 2000kcal 前後
(身体活動レベル、年齢、身長等により、各自、異なります)
と書いてあります。寝たきり老人じゃないなら1440kcalでは全然足りない。
食品のカロリーの一覧表 _ 簡単!栄養andカロリー計算
https://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/cal …
>週5で7時間半(休憩時間をのけて)のたち仕事+自転車通勤1時間です。
たち仕事なら、それなりのカロリーは要ります。
>ピーナッツ50gは食べ過ぎではないですか?16gが1日に必要な摂取量って書かれてます。
どこにそんなこと書いてありますか?
なんか、標準体重に45~55をかけたら、必要な摂取カロリーがもとまる、みたいなこと言われて、立ち仕事なら50くらいをかけて、1440kcalみたいなこと言ってました。
栄養管理アプリでも今の体重を維持するには1800kcalくらいはとらないといけない、って表示されるのに。
ピーナッツに関しては、めくりやさんが調べてくれた、ピーナッツのカロリーっていう記事の最後のほうに書かれてます。
No.3
- 回答日時:
BMIと適正体重 - 高精度計算サイト
https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228732
年齢・性別・運動量にもよるが、まだまだ低体重です。1kg/月なら全然増えすぎでも速すぎでもない。2000kcalぐらいは摂りたい。今の食事におすすめおやつピーナッツを50g追加するぐらいでちょうどよい。
【減塩要項】
1.調味料は、酒粕・酢など塩分ゼロのみ可。それ以外は一切使用禁止。
塩分は他の食材に含まれているので不足することはない。
2.外食は一切利用禁止。
3.高加工食品は原則禁止、低加工食品は原則許可。
4.美味を求めず、飽食に溺れず。
【食事改善要項】
1.常備品(乾き物・缶詰・瓶詰め)と生鮮食品(魚類・魚介類・野菜類・果物類)を組み合わせよう。
2.少しづつ食材を開拓し、検索して知識を増やそう。
3.※食品添加物・人工甘味料・果糖ぶどう糖液糖・アクリルアミド・トランス脂肪酸・白い悪魔の3兄弟(砂糖・白米・小麦粉)は遠ざけよう。
(※食品添加物に多用される無機リンは、カルシウム・マグネシウムの吸収を阻害します。)
4.穀類・◎豆類・魚類・魚介類・肉卵類・◎海藻類・乳製品・◎ナッツ類・◎きのこ類・◎イモ類・野菜類・調味料・漬物類・果物類を食べること。(◎は腸内環境改善に必要な食物繊維が多い食材)
5.炭水化物・たんぱく質・脂質・食物繊維・ミネラル類・ビタミン類・ポリフェノール・ファイトケミカルを過不足なく摂取すること
6.常備品の例
穀類=もち麦、豆類=きな粉・納豆・☆高野豆腐・味噌、魚類=☆煮干し・かつおぶし・でんぶ・削り粉、魚介類=☆ほしえび・乾燥しじみ、肉卵類=卵、海藻類=焼海苔・カットわかめ、乳製品=☆チーズ・牛乳・ヨーグルト、ナッツ類=☆黒ごま・ピーナッツ・アーモンド・くるみ・マカダミアナッツ、きのこ類=きのこ三昧・黒きくらげ・マッシュルーム(缶)、イモ類=干し芋、野菜類=カンピョウ・☆切り干し大根・フライドオニオン、調味料=酒粕・黒酢、漬物類=全般、果物類=バナナ・レーズン。
(☆カルシウムが多い食材)
7.ジャンクフード・インスタント食品・超加工食品・加工肉(ハム・ベーコン・ソーセージ)・※コンビニ食品・お菓子は悪魔の食べ物
(※コンビニで食べて良いのはバナナとナッツだけ)
8.サラダは食べるな
9.おやつ候補は、レーズン・バナナ・ゆで卵・ナッツ類・ハイカカオチョコレート・カッテージチーズなど沢山あります。どれもグルテンフリーですが特にオススメしたいのがレーズンです。糖質が多いので食べ過ぎは禁物だけど、案外に低GI食品でカリウム・カルシウム・マグネシウム・鉄・亜鉛・銅とミネラル類が多く、食物繊維・抗酸化作用のあるポリフェノールも魅力です。ハイカカオチョコレートは菓子類ではあるけれど低GI食品で、カカオポリフェノールが魅力です。
【老化防止要項】
★老化=酸化+糖化+炎症
「酸化」とは体内組織の酸化です。それは体内組織を劣化させてしまうのです。
「糖化」とは体内組織のタンパク質が糖と結合してしまうこと。
「炎症」とは病名としての炎症ではなく、細胞レベルの炎症という現象です。
●酸化を促進するもの。
紫外線・睡眠不足・ストレス・飲酒・たばこ・食品添加物・超加工食品・揚げ物・トランス脂肪酸・冷凍食品
○酸化に抵抗するもの。
ビタミンA・ビタミンC・ビタミンE・亜鉛・ポリフェノール
●糖化を促進するもの。
AGEs・砂糖・お菓子・果糖ぶどう糖液糖・人工甘味料・糖質・高GI食品・パン・白米
○糖化に抵抗するもの。
食物繊維・レジスタントスターチ・レジスタントプロテイン・低GI食品・オートミール・もち麦・高野豆腐・酒粕
●炎症を促進するもの。
高脂肪食・肥満・睡眠不足・暴飲暴食・ストレス・小麦・食品添加物・トランス脂肪酸・たばこ・飽和脂肪酸・オメガ6脂肪酸・悪玉菌
○炎症に抵抗するもの。
オメガ3脂肪酸・善玉菌・適度な運動・しょうが・ウコン・食物繊維
【小麦絶縁要項】
1.米国産小麦の残留農薬問題(調査中)
2.食後血糖値急上昇で糖尿病リスクを高める(糖尿病)
3.老化の原因となる糖化を促進させてしまう。(老化)
4.小麦グルテンがリーキーガット症候群を引き起こす。(心身の不調)
5.食品添加物に多用されている無機リンがカルシウム・マグネシウム・マンガンの吸収を阻害する。(骨粗鬆症)
6.発達障害児を産む疑惑(仮説)
7.トランス脂肪酸は認知症を引き起こす。(認知症)
8.アクリルアミドは、発がん性があると疑われている。(がん)
9.バター・ショートニング・マーガリン・スプレッド(脂質異常症)
10.人工甘味料(アスパルテーム・アセスルファムK・スクラロース)はがんのリスクを高める。
(【ゆっくり解説】参照)
【ゆっくり解説】9割の人が知らない人工甘味料の5つの危険性について - YouTube
ピーナッツのカロリー グラムのわかる写真館 _ 簡単!栄養andカロリー計算
https://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/ko …
調べてくださりありがとうございます。
私は20代前半女です。
管理栄養士によって、わたしの必要な摂取カロリーが違うので困ってます。
ある管理栄養士は1440kcal取ったら上等って言っていて。
週5で7時間半(休憩時間をのけて)のたち仕事+自転車通勤1時間です。
ピーナッツ50gは食べ過ぎではないですか?16gが1日に必要な摂取量って書かれてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
ここで顔に自信ありそですか? 若く見えますか? 彼女可愛いですか?の人て 微妙な人多くないですか?
モテる・モテたい
-
ジジイは一言言わないと気が済まないのですか? 私の業務でたまたま漏れがあったのをジジイが見つけて処理
会社・職場
-
少食なのに太ってます…
ダイエット・食事制限
-
4
親に無理やり食べさせられる 高2女子です 私はずっとダイエットしていて週一で過食してしまいます。その
ダイエット・食事制限
-
5
挿入なしで妊娠する時はどんな時ですか?
妊娠・出産
-
6
レースカーテンの裾がカビていたので、ハイター液につけて、洗濯したところ、まったく落ちなかったので、そ
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
7
顔評価お願いいたしますm(__)m 顔にコンプレックスがあります。 辛口コメント歓迎です(o・ω・o
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
藤棚見積り13.5万円は高いですか?
一戸建て
-
9
私可愛くないですよね?
その他(メイク・美容)
-
10
沖縄で警棒で失明! バイクで走行中接触が原因と、言うけれどヘルメットで保護されている。 材質はポリカ
事件・事故
-
11
gooポイントの申請は
gooポイント
-
12
テレビの今後について
その他(生活家電)
-
13
Android
Android(アンドロイド)
-
14
4630万持ち逃げした人物の画像が晒されています。 顔見てどう思いましたか?
その他(ニュース・時事問題)
-
15
手術をしたくない祖母についてご意見をお願いします。 祖母は今年で80歳です。 先日血液検査をしたとこ
がん・心臓病・脳卒中
-
16
女性の膣は感じると子宮が降りてくると聞いたのですがそんな事あり得るのですか?
SEX・性行為
-
17
155センチ32歳女です 元の体重が66.7 体脂肪37.5です。 現在65.1 体脂肪36.6です
ダイエット・食事制限
-
18
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
19
未だに現金で会計してる人って何考えてるんですか?人の迷惑考えてますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
152cm、35kgです。 昨日のお昼に調子に乗ってマックの グラコロ2個、ビーフシチューパイ1個、
ダイエット・食事制限
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
痩せるために週2回、2km走って...
-
5
管理栄養士のかたに、栄養より...
-
6
ポカリを飲んだ時、甘く感じる...
-
7
尿酸値8.1に爆上がりした。 35...
-
8
コンタクト洗浄液について 2週...
-
9
1000kcal摂取しても全部吸収さ...
-
10
髪がサラサラしすぎなんです…。
-
11
食事をすると体が非常に疲れる
-
12
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
13
ホエイプロテインを飲んだら悪...
-
14
3食コーンフレーク
-
15
中1です 身長144.6で体重31キロ...
-
16
母乳育児中のドカ食いをやめたい
-
17
消化がわるい?
-
18
あまり噛まずに飲みこんでもよ...
-
19
ポットの中の黒いもの
-
20
カットしてあるスイカの消費期...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter