タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?

ブラシレスDCモーターについての質問です。でステータの位相角度を進角しても遅角しても消費電流が増えるのはなぜなのでしょうか
わかる方ご回答願います

A 回答 (1件)

そもそもなぜブラシ(整流子)が必要なのか、から巻き戻して考える必要があります。

それは主様がご存知として省略し、ざっくりと説明すれば、ブラシの電極部分がずれたのと電気的には同じで、電機子(回転子)からの固定子に対する磁束が、電機子の回転角度の内、どの角度からどの角度まで有効に働くか、を考えれば、角度がずれて有効に働く磁束が減る→見かけ上の効率が悪くなる→同じ負荷なら余計に電力(電流)が必要になる、と考えられます。実際の直流電動機では、負荷の増減により電機子からの磁束がゆがむので、負荷電流に応じて磁束のゆがみを補正する捕極を付けたり、交流整流子電動機では電磁誘導作用の影響もあるので更に複雑になります。最も、最近ではインバーター技術が進歩したのでブラシなどの機械的消耗部分を持つモーターも減り、ほとんどが三相誘導電動機に取って変わる様になりました。私も昭和の頃は、仕事でモーターのカーボンブラシを交換したり、絶縁抵抗が低下した三相誘導電動機を分解して乾燥し、巻き線の絶縁ワニスを塗り替えたりの修理をしていました。モーターは知れば知る程奥が深いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報