
宜しくお願いいたします。
基礎からの新新総合英語第12章仮定法 P,279 Exercises ①ー2)
If I were in her place, I'd allow John to join the club.
私の訳
もし、私が彼女の立場だったら、ジョンがそのクラブに加入するのを許していたでしょう。
質問
これは I should [would] の省略ですか?仮定法過去ですか?
If +主語+動詞の過去形、主語+助動詞の過去形+動詞の原形
If I were in her place, I should[would] allow John the club.
「もし私が彼女の立場だったら、ジョンがそのクラブに加入するのを許していたでしょう。」
ですか?
それとも仮定法未来ですか?
If +主語+were to~
「仮に~したとしたら」の方ですか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Hello!
補足がおくれてすみません。
ということは仮定法過去ですか?
はい、仮定法過去です。Type 2 conditionalと言われるものです。
would, could どちらも文法的には正解ですが、私だったら、
wouldを使います。
日本語訳は: 私が彼女の立場なら、私はジョンがそのクラブに入ることを許していただろう」ではなく、
「クラブに入ることを許しているだろう」=「今」許してあげる=
ジョンを入会させてあげるだろう。という意味です。
couldを使うと、この文の「彼女」は、かなりの権限を持っているようなニュアンスを感じます。 私が彼女の立場なら、ジョンを入会させてあげます。(権限のある立場だから)。

No.2
- 回答日時:
If I were in her place, I would allow john to join the club.
ifのあとが過去形の場合、=現在の仮定を表す。
もしも私が彼女の立場だったら、だったらジョンをクラブに入会させてあげるのに。
現在彼女はジョンがクラブに入会することを認めていない、という意味を含む。
If I had been in her place, I would have allowed John to join the
club.
if のあとが過去完了+、I would have ......ed / I would have been able to
=過去に起きたことの仮定を表す。
もしも私が彼女の立場だったら、
ジョンをクラブに入会させてあげたのに。<--ここが過去。
=現実は、ジョンはクラブに入会させてもらえなかった、という意味を含む。
だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この訳であっていますか?仮定法 Exercises 2 2022/06/07 16:17
- 英語 直接法の助動詞にwouldはありですか? 2 2022/08/19 22:31
- 英語 英語の仮定法について If he were in this age, that man would 1 2022/12/12 23:52
- TOEFL・TOEIC・英語検定 このwouldはどういう用法でどういう意味ですか?複合関係詞の慣用例です。 3 2022/11/02 04:56
- TOEFL・TOEIC・英語検定 'd の特定方法 1 2023/05/17 22:13
- 英語 品詞に関する質問です US allies Australia and New Zealand hav 3 2023/07/10 15:02
- 英語 英語の完了不定詞について 2 2023/06/11 17:57
- 英語 「to不定詞」を目的語に直接取れない動詞で、なお「to不定詞」で表現したい場合の方法について 2 2022/07/11 10:17
- TOEFL・TOEIC・英語検定 【英会話】[Would]を使った文章の和訳方法や使い方がなかなか理解出来ません。 理解出来ない例文 1 2022/08/08 13:04
- 英語 She talked to me ( ) she were my teacher. ①as if ② 2 2022/04/30 23:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤリチンは何人からですか?
-
USBに音楽を保存する場合、CD何...
-
漢文で「已然形+ば=仮定」に...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
"would"のみで「~したい」と訳...
-
"Would you mind if I ask you....
-
hopeにはwill , wishにはwould
-
「たら」「れば」「なら」の使い方
-
疑問文でないのになぜHadで始ま...
-
Let your occupation be what i...
-
英語について
-
「たとえ」と「仮に」の意味の...
-
「にしても」「としても」「て...
-
接続語 ~も の使い方
-
「〜だとしたら」と「〜だった...
-
英語の仮定法です! A man of s...
-
Should S+VとIf S+Vの違いに...
-
If it weren't for you,.......
-
Recommend「推奨」より弱い表現...
-
whether it be なぜbeか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
ヤリチンは何人からですか?
-
「たら」「れば」「なら」の使い方
-
USBに音楽を保存する場合、CD何...
-
「なきゃ」と「なくちゃ」のニ...
-
疑問文でないのになぜHadで始ま...
-
「にしても」「としても」「て...
-
英語ができる方、問題をお願い...
-
that節で使われるshouldについて
-
接続語 ~も の使い方
-
Wouldn't の使われ方がわかりま...
-
assuming thatは仮定法を使うの...
-
hopeにはwill , wishにはwould
-
漢文で「已然形+ば=仮定」に...
-
If I knew....If I had known.....
-
「たとえ」と「仮に」の意味の...
-
「想定と仮定」の違いは?
-
Recommend「推奨」より弱い表現...
-
"Would you mind if I ask you....
-
「行けるのなら」と「行けるな...
おすすめ情報
という事は仮定法過去完了ですか?If I were in her place, I had allow john to join the club.
でしょうか?
なんだか仮定法じたい良くわかりません。
仮定法過去完了だと やはり違う感じです。
仮定法過去完了だと If +主語+had, 主語+助動詞の過去形+have +過去分詞ですが。
補足がおくれてすみません。
ということは仮定法過去ですか?
If I were in her place, I would allow John to join the club.
「もし、今、私が彼女の立場なら、私はジョンがそのクラブに入ることを許していただろう」
ですか?
それとも
If I were in her place , I could allow John to join the club.
「もし、今、私が彼女の立場なら、私はジョンがそのクラブに入ることを許していただろう。」
でしょうか?