dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日の夜、寝る前に熱を計ったら38.7あり、今日発熱外来に行こうかと思っていたのですが、今、起きて熱を計ったら35.7でした。朝だから低いのか、昨日たまたま熱があり、寝て治ったか、どちらが考えられますか?

A 回答 (3件)

朝だから、熱が下がることは普通にあることですが、


それでも、【38.7⇒35.7℃】というのは、ちょっと異常ですね。
わたくしは、医者じゃないので確かなことは申し上げられません。

ただし、一言いえることは、いま発熱外来は非常に混んでおり、新型コロナ感染者も多くやって来ることから、【感染リスクも非常に高い】ということです。

なので、無理して行かずに、とりあえず今日は家で大人くして様子を見ることをお勧めいたします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆様、ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/16 06:46

酷い頭痛と咳と熱、3つ揃ったらコロナの可能性ありますよ。



寝て治ったというよりも、朝なので一時的に熱が下がっただけかもしれません。

午後からまた発熱するかもしれないので、出歩かないほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 1

昨夜の熱は、風呂あがりとか運動後ではなく?でも今が平熱なら状態を見守るしかありませんものね?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。昨日の熱は酷い頭痛と咳が原因でした。コロナの可能性はないですよね?

お礼日時:2022/08/16 06:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!